|
 |

Page 1 : 1-20/Total 176
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
 |
 |
 |
商品名 |
著者名 |
初版年月日 |
税込定価 |
 |
 |
 |
 |
動物たちの江戸時代
|
井奥成彦編著
|
2025/04/15 |
2,640円 |
 |
 |
 |
 |
流動する中国社会
疎外と連帯
|
鄭浩瀾編著
|
2025/03/25 |
2,200円 |
 |
 |
 |
 |
満洲の農村社会
流動する労働力と農家経営
|
菅野智博著
|
2025/02/25 |
5,940円 |
 |
 |
 |
 |
植民地朝鮮と「出産の場」
産婆と胎教の衛生史
|
扈素妍著
|
2025/02/20 |
5,280円 |
 |
 |
 |
 |
女性たちの韓国近現代史
開国から「キム・ジヨン」まで
|
崔誠姫著
|
2024/10/30 |
2,860円 |
 |
 |
 |
 |
徳川期の銭貨流通
貨幣経済を生きた人々
|
藤井典子著
|
2024/10/25 |
5,500円 |
 |
 |
 |
 |
韓国軍事主義の起源
青年朴正熙と日本陸軍
|
カーター・J・エッカート著
松谷基和訳
|
2024/08/30 |
7,920円 |
 |
 |
 |
 |
近代日本の「情報革命」
|
杉山伸也著
|
2024/08/15 |
9,460円 |
 |
 |
 |
 |
絹の襷
富岡製糸場に受け継がれた情熱
|
稲葉なおと著
|
2024/06/10 |
2,750円 |
 |
 |
 |
 |
中国・朝鮮人の関東大震災
共助・虐殺・独立運動
|
武藤秀太郎著
|
2023/08/25 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
慶應義塾の近代アメリカ留学生
文明の「知」を求めた明治の冒険
|
小川原正道著
|
2023/07/25 |
3,520円 |
 |
 |
 |
 |
ヴィクトリア朝の福澤諭吉と岩倉使節団
幕末維新期における〈知〉をめぐる旅
|
太田昭子著
|
2023/05/10 |
7,590円 |
 |
 |
 |
 |
キャンパスの戦争
慶應日吉 1934ー1949
|
阿久澤武史著
|
2023/03/10 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
キリシタン時代の良心問題
インド・日本・中国の「倫理」の足跡
|
浅見雅一著
|
2022/11/05 |
5,500円 |
 |
 |
 |
 |
朝鮮出版文化の誕生
新文館・崔南善と近代日本
|
田中美佳著
|
2022/11/05 |
5,500円 |
 |
 |
 |
 |
福沢諭吉の初期思想
近代的概念の受容と変容
|
姜テユン著
|
2022/08/25 |
4,950円 |
 |
 |
 |
 |
空海『三教指帰』
桓武天皇への必死の諫言(かんげん)
|
藤井淳著
|
2022/04/25 |
2,640円 |
 |
 |
 |
 |
天皇・皇室制度の研究
天皇制国家形成期の法と政治
|
笠原英彦著
|
2022/03/31 |
9,350円 |
 |
 |
 |
 |
占領期ラジオ放送と「マイクの開放」
支配を生む声、人間を生む肉声
|
太田奈名子著
|
2022/02/28 |
4,620円 |
 |
 |
 |
 |
食卓の上の韓国史
おいしいメニューでたどる20世紀食文化史
|
周永河著
丁田隆訳
|
2021/12/25 |
3,740円 |
 |
 |
 |
 |
 |
Page 1 : 1-20/Total 176
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
|
|
 |