|
 |

Page 1 : 1-20/Total 1024
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
 |
 |
 |
商品名 |
著者名 |
初版年月日 |
税込定価 |
 |
 |
 |
 |
命に〈価格〉をつけられるのか
|
ハワード・スティーヴン・フリードマン著
南沢篤花 訳
|
2021/04/30 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
アート・ロー入門
美術品にかかわる法律の知識
|
島田真琴著
|
2021/04/15 |
3,740円 |
 |
 |
 |
 |
素顔の現代インド
|
田所昌幸編
|
2021/04/15 |
1,980円 |
 |
 |
 |
 |
日本の居住保障
定量分析と国際比較から考える
|
田辺国昭監修
岡田徹太郎監修
泉田信行監修
|
2021/04/15 |
4,400円 |
 |
 |
 |
 |
国際刑法における上官責任とその国内法化
|
横濱和弥著
|
2021/03/30 |
6,050円 |
 |
 |
 |
 |
宗教の経済学
信仰は経済を発展させるのか
|
ロバート・J・バロー著
レイチェル・M・マックリアリー著
田中健彦訳
|
2021/03/30 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
蒋介石の戦時外交と戦後構想――1941−1971年
|
段瑞聡著
|
2021/03/30 |
7,480円 |
 |
 |
 |
 |
「副業」の研究
多様性がもたらす影響と可能性
|
川上淳之著
|
2021/03/30 |
2,970円 |
 |
 |
 |
 |
補完性の理論
|
木戸一夫著
|
2021/03/30 |
2,200円 |
 |
 |
 |
 |
毛沢東時代の政治運動と民衆の日常
|
鄭浩瀾編著
中兼和津次編著
|
2021/03/20 |
5,720円 |
 |
 |
 |
 |
戦後労働史研究
日産・ルノー アライアンス オーラルヒストリー
グローバル提携時代の雇用・労使関係
|
八代充史編
井原久光編
牛島利明編
|
2021/03/05 |
3,960円 |
 |
 |
 |
 |
Promoting the Rule of Law in Asian Dynamics
|
KEIGLAD編
|
2021/02/27 |
1,980円 |
 |
 |
 |
 |
共和主義者モンテスキュー
古代ローマをめぐるマキァヴェッリとの交錯
|
定森亮著
|
2021/02/27 |
6,380円 |
 |
 |
 |
 |
中国の労働者組織と国民統合
工会をめぐる中央−地方間の政治力学
|
小嶋華津子著
|
2021/02/27 |
5,720円 |
 |
 |
 |
 |
保険学講義
|
堀田一吉著
|
2021/02/27 |
2,420円 |
 |
 |
 |
 |
中国の日系企業
蘇州と国際産業集積
|
植田浩史編著
三嶋恒平編著
|
2021/02/22 |
8,250円 |
 |
 |
 |
 |
新債権法の論点と解釈 【第2版】
|
平野裕之著
|
2021/01/30 |
4,180円 |
 |
 |
 |
 |
アメリカの病
パンデミックが暴く自由と連帯の危機
|
ティモシー・スナイダー著
池田年穂訳
|
2021/01/25 |
1,540円 |
 |
 |
 |
 |
刑事訴訟法講義 第5版
|
安冨潔著
|
2021/01/15 |
3,740円 |
 |
 |
 |
 |
ワークショップデザイン論 第2版
創ることで学ぶ
|
山内祐平著
森玲奈著
安斎勇樹著
|
2021/01/15 |
1,980円 |
 |
 |
 |
 |
 |
Page 1 : 1-20/Total 1024
1|
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
|
 |
|
|
 |