Review
書評にでた本
書評が掲載された書籍の一覧です 。          受賞した本はこちら

Page 1 : 1-20/Total 3396   123456789
「図書館教育ニュース」 第1697号(2025年8月8日号)付録の「知る! 学ぶ! 考える!本いろいろ」欄(p.4)で紹介されました。
『図書新聞』 2025年7月26日(第3697号)(5面)「2025年上半期読書アンケート」にて、小倉孝誠氏(フランス文学・文学史)の印象に残った本に挙げていただきました。
『図書新聞』 2025年7月26日(第3697号)(5面)「2025年上半期読書アンケート」にて、竹中佳彦孝誠氏(政治学・日本政治論)の印象に残った本に挙げていただきました。
『週刊エコノミスト』 2025年7月15日号「Book Review 話題の本」(p.56)に書評が掲載されました。
『通販生活』 2025年7-8月号「発掘! 100年前の選挙ポスター。」(p.4-11)の鼎談記事に、著者の玉井清先生が登場されています。
『週刊プレイボーイ』 No.30-31(2025年07月14日発売)「“本”人爆撃」(p.154-155)に「ギャンブルを人類学する筆者が考えるヒトがオンラインカジノにハマるワケ」と題して著者・師田史子先生のインタビューが掲載されました。


『北海道新聞』 2025年7月13日読書面(8面)に書評が掲載されました。評者は、吉成秀夫氏(古書店主)です。本文はこちら
『トップポイント』 2026年7月号「One Point Review」(p.45)にて紹介されました。
『公明新聞』 2025年6月30日5面に書評が掲載されました。評者は山口慎太郎氏(東京大学大学院教授)です。
『毎日新聞』 2025年6月28日読書面(10面)に書評が掲載されました。評者は大竹文雄氏(大阪大学特任教授・経済学)です。
『現代の高等教育』 2025年7月号「Book Review」(p.68)に書評が掲載されました。評者は、水田健輔氏です。
『図書新聞』 2025年6月21日(第3692号)(2面)に書評が掲載されました。評者は小島千佳氏(明治大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程)です。
『週刊 東洋経済』 2025年6月21日号「Book Review 話題の本」(p.82)に書評が掲載されました。評者は、安田洋祐氏(大阪大学教授)です。
『歴史評論』 2025年7月号(第903号)「紹介」(p. 103)に紹介書評が掲載されました。評者は、朝倉希実加氏です。
「日経BOOKプラス」 前田裕之氏(学習院大学客員研究員・文筆家)による「経済学の本棚」で、「経済・金融危機はなぜ起きるのか 原因と対策を分析する本」の1冊として紹介されました(2025.6.12掲載)。本文はこちら
『読売新聞』 2025年6月7日解説面(14面)「五郎ワールド」にて紹介されました。
『朝日新聞』 2025年5月31日読書面(15面)「著者に会いたい」に掲載されました。
『図書新聞』 2025年5月24日(第3688号)(3面)に書評が掲載されました。評者は石原凌河氏(地域防災)です。
『日本経済新聞』 2025年5月17日読書面(29面)に書評が掲載されました。
『Communication Seed』(経団連事業サービス社内広報センター発行) 2025年5月号(No.190)の「インターナル・コミュニケーション活動のヒントにつながる必読書25|テーマ:ワークショップを企画する」(p.9)にて紹介されました。執筆者は、美奈子・ブレッドスミス氏(クロスメディア・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役)です。
Page 1 : 1-20/Total 3396   123456789
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.