慶應義塾機関誌

 三田評論
  明治31年3月創刊(毎月1回1日発行)
   発行:慶應義塾 編集人:慶應義塾広報室長 編集・制作:慶應義塾大学出版会

 
今月の表紙
2018年6月号表紙
space今月の特集spaceKEIO PHOTO REPORTspace立ち読みspace三田評論とはspace次号予告space前号紹介spaceバックナンバーspace講読方法space
 
2016年1月号
 

No.1199 2016年4月号

  特集
岐路に立つ欧州
2016年4月号の目次を見る
 
毎月1回1日発行
税込価格:451円(本体 410円)
定期購読:4,700円(税・送料込)
在庫あり
在庫について
配送料について
定期購読のお申し込み
 
ご注文方法はこちら
    
 
◆特集

岐路に立つ欧州

昨年2015年は欧州にとってテロ、急増する難民、そしてギリシャ危機と大きな危機に見舞われました。世界の「民主主義」の範であったEUの統合理念自体が複合的な危機に見舞われているかのようです。「岐路に立つ欧州」はこれからどのように進むのか。座談会、関連記事に加え、来塾したエマニュエル・トッド氏の講演を加えて、総特集しました。

 
 
〈座談会〉「ヨーロッパの危機」をどうみるか
 
森井裕一(東京大学大学院総合文化研究科教授、ドイツ・ヨーロッパ研究センター長)
宇野重規(東京大学社会科学研究所教授)
吉田徹(北海道大学大学院法学研究科教授・塾員)
細谷雄一(慶應義塾大学法学部教授)
 
〈関連記事〉

EUの危機と欧州統合モデルのゆくえ ──「二速度式欧州」対「アラカルト欧州」
庄司克宏(慶應義塾大学大学院法務研究科教授(ジャン・モネ・チェア))

 

ロシアから見たEU
横手慎二(慶應義塾大学名誉教授)

 

移民社会フランスの市民性教育のゆくえ ── テロ事件、急増する難民の後に
鈴木規子(東洋大学社会学部准教授・塾員)

 
 
space
◆講演録
エマニュエル・トッド氏来日記念講演会

歴史人口学者、家族人類学者として世界中に多くの読者を持つエマニュエル・トッド氏が来日、シャルリ・エブド襲撃事件を踏まえて書いた新著について慶應義塾で講演しました。「宗教的危機」とは何か、そしていまフランスではどのような形で普遍主義の理念が危機にさらされているのか。トッド氏の見解が披露されています。
 
 
   
 慶應義塾維持会
母校を思う塾員と篤志家の皆様により、義塾の教育研究活動を財政支援する目的で設立された一世紀余の歴史を有する組織です。
会員の皆様にはご加入期間『三田評論』を贈呈いたします。
→詳細はこちら
 
慶應義塾史跡めぐり

連載は終了しました。
バックナンバーはこちら

 次号予告
2016年5月号 No.1200


三田評論通巻1200号

 
 前号紹介
2016年3月号 No.1198

◆特集◆
大学発ベンチャーとその支援

前号表紙
 
バックナンバー
 
KEIO BOOK CLUB

塾員専用の読書クラブ「KEIO BOOK CLUB」
オープン! 読書に嬉しい特典を揃えましたので
慶應義塾大学卒業生は、ぜひご登録ください。
運営:慶應義塾大学出版会

◆その他の企画
<話題の人
子どもの本の翻訳を続けて
   
福本友美子さん 福本友美子さん
(児童文学翻訳家・塾員)
 
インタビュアー
廣P真治郎(慶應義塾幼稚舎教諭)
   
「おさるのジョージ」シリーズ、「としょかんライオン」など、児童文学の名作を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。これらの本をはじめ、総計160冊にもなる絵本・児童書の翻訳を手掛けてこられた福本さんに、お話を伺いました。渡辺茂男先生の教えを受けた塾の図書館・情報学科時代のこと、リズムを重視する翻訳の秘訣など、様々なエピソードのなかに児童文学を愛する気持ちが溢れていました。
   
 
space
<三人閑談>
栄光のクラシックカー

水野誠一(株式会社IMA代表取締役・塾員)
村上 政(新潮社『ENGINE』編集長・塾員)
牧野賢一(慶應義塾体育会自動車部OB、三田自動車倶楽部会員)


昨今、全国ではさまざまなクラシックカーイベントが開催されるなど、往年の名車たちに改めて注目が集まっています。ハイブリッド車や水素自動車の普及が進む一方で、人はなぜクラシックカーに乗り続けるのか。「走る芸術品」に魅せられた3人に、じっくり語っていただきました。
 
<連載>
 福澤諭吉をめぐる人々 その1 父・福澤百助
齋藤秀彦
 義塾を訪れた外国人 第4回 サンテール、コール、シラク

田中俊郎


 
<写真に見る戦後の義塾4>
 日吉の桜の中庭 福山欣司

 

<時の話題> 健康を考える
 健康の名のもとに

大塚紳一郎

 ダイナミックな健康の概念

梅津光弘

 ソッコンカンショーコーグン

石川俊一郎

 

<新慶應義塾豆百科4> 
 命名SFC

 

 
<その他>
 丘の上

佐野陽子、千住 明、福田拓也、古屋 豊

 塾員クロスロード

鵜飼真妃、水谷伸吉

 Researcher's Eye

関口裕昭、田口聡志

 執筆ノート

『女と夜と死の広告学』
関沢英彦

『ちょっと気になる社会保障』
権丈善一

『ドイツに学ぶ科学技術政策』
永野 博

 社中交歓(香)

小仲正浩、籠島正直、西田雄一、小泉祐貴子

<追想>
 井下理さんを偲んで 会田一雄
   

 
TOPへ戻る
 
     
     
   
読者の皆様へご案内します。

慶應義塾幼稚舎の体験した戦争の記録


慶應義塾幼稚舎疎開学園の記録 上
慶應義塾幼稚舎疎開学園の記録 上
慶應義塾幼稚舎「疎開学園の記録」編集委員会 編

慶應義塾幼稚舎の体験した戦争の記録。幼稚舎に残る史料を再構成して上下2巻にまとめる。

 

「善を行うに勇なれ」


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
伝記 小泉信三
神吉 創二 著

塾長として戦時の慶應義塾を守り、戦後は文筆家として日本の幅広い層に影響与え、今上天皇の皇太子時代の御教育常時参与として世に知られる小泉信三。その生涯を、平易な文体で描いた待望の伝記。

詳細はこちら
 

元幼稚舎長にして
稀代の教育者
吉田小五郎が綴る
珠玉の随筆選


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
吉田小五郎随筆選
(全3巻+別冊)
吉田 小五郎 著

 元慶應義塾幼稚舎長吉田小五郎の名随筆を新編集で3巻に収める。多くの教え子に慕われた教育者として、日本を代表するキリシタン史研究者として、「民藝運動」に関わった美術品蒐集家として、培った観察眼とその描写は、時代を超えて読む者を惹きつける。没後30年を期に刊行!

詳細はこちら
 

元慶應義塾長が紐解く
歴代塾長の足跡


回想 慶應義塾 鳥居 泰彦 著
回想 慶應義塾
鳥居 泰彦 著

世紀の転換期に慶應義塾長を務め、その後も文部科学省中央教育審議会の初代会長を務めるなど、教育行政に長年関わってきた鳥居泰彦氏による慶應義塾の歴史叙述!

詳細はこちら
 

「三田評論」連載の「慶應義塾 史跡めぐり」が、
福澤先生の史跡をまとめて1冊の本になりました!

 

福澤諭吉 歴史散歩 加藤 三明 著 山内 慶太 著 大澤 輝嘉 著
福澤諭吉 歴史散歩
加藤三明 著
山内慶太 著
大澤輝嘉 著

『福翁自伝』に沿いながら、中津・大阪・東京・ロンドン・パリなどの福澤先生ゆかりの地を辿り、彼が生きた時代の背景を知ることができる一冊。

詳細はこちら
 

あの、名講義・名講演が
いまCDで甦る!


小泉信三「福澤諭吉を語る」 小泉 信三 講演
小泉信三「福澤諭吉を語る」
小泉 信三 講演より

昭和33年〜40年の「福澤先生と近代日本」「福澤諭吉と北里柴三郎」「私の読書歴」「スポーツが与える三つの宝」の小泉信三の4つの講演を3巻組のCDに収録。その声を初めて聞く方にも最適な小泉信三入門。

詳細はこちら
 
CDシリーズ 慶應義塾の名講義・名講演として、西脇順三郎「最終講義」も発売中です。
詳細はこちら
     
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.