特集多様な家族を理解・支援する 多様な家族や子どもたちの幸せを支える・・・増田健太郎 データからみる家族の多様化 西野理子 多様な支援ニーズを有するこどもや家庭への対応 齊藤 馨 ステップファミリーをめぐる誤解と支援──日米の離婚・再婚と子どもたち 野沢慎司 里親・特別養子縁組家庭における子どもたちの支援 林 浩康 同性カップル世帯の子どもたちへの支援 藤井ひろみ 生殖補助技術と家族のあり方の変容/強化 藤田智子 多様な家族を地域で支援する──異なる二つの実践活動から 満身史織
連載 新連載〈援助要請が結ぶこれからの学校〉第3回 相談しない不登校への支援本田真大 新連載〈子どもの科学的リテラシーを育むために〉第3回 自然から学ぶということ末松加奈 〈特別支援教育の「魅力」再発見〉第16回 働く幸せとは何か?齋藤大地 特別支援教育のページ▼<久里浜だより>国立特別支援教育総合研究所刊行の「特別支援教育リーフ」について独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 バリアフリー絵本の世界(バリアフリー絵本研究会 ほか)障害を超えて、楽しさや面白さを伝えてくれる絵本たちの多様な魅力について、毎号1冊、専門家がご紹介します。 編集後記