教育と医学

子どもの育ちを
教育・心理・医学から探る

教育と医学
教育と医学

─ 表紙絵:中尾 悠 ─

税込価格:840在庫あり

定期購読:年4,650円(税・送料込)

在庫について

配送料について

◆【紙版】を購入する◆

定期購読の申込み

【最新号】2025年9・10月号

(2025年8月25日発売)

特集AI時代の子育て

AI時代の子育てに大切なこと・・・安元佐和

AI時代における子どもの発達の行方
遠藤利彦
AI時代におけるデジタル環境と乳幼児の子育て
神谷哲司
AI環境と乳児の知覚・視覚
山口真美
保育活動へのコミュニケーションロボットの導入
百瀬ユカリ
理科教育へのAI活用
真木大輔
特別支援教育へのAI活用
山﨑智仁
連載
新連載〈援助要請が結ぶこれからの学校〉
第2回 援助要請に焦点を当てたカウンセリング
本田真大
新連載〈子どもの科学的リテラシーを育むために〉
第2回 「理科」で育まれる学びとは
末松加奈
〈特別支援教育の「魅力」再発見〉
第15回 SNSは禁止すべきか?齋藤大地
特別支援教育のページ▼<久里浜だより>インターネットによる講義配信「NISE学びラボ」の充実と「NISE学びのアシスト」の開発独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
バリアフリー絵本の世界(バリアフリー絵本研究会 ほか)障害を超えて、楽しさや面白さを伝えてくれる絵本たちの多様な魅力について、毎号1冊、専門家がご紹介します。

編集後記

前号紹介2025年7・8月号

特集子どもたちの放課後の今

さらに詳しく見る

次号予告2025年11・12月号

特集家族の多様性の理解と支援

さらに詳しく見る

  • 2025年09-10月号
  • 2025年07-08月号
  • 2025年05-06月号
  • 2025年03-04月号
  • 2025年01-02月号
  • 2024年11-12月号
  • 2024年9-10月号
  • 2024年7-8月号
  • 2024年5-6月号
  • 2024年3-4月号
  • 2024年1-2月号
  • 2023年11-12月号
  • 2023年9-10月号
  • 2023年7-8月号
  • 2023年5-6月号
  • 2023年3-4月号
  • 2023年1-2月号