| Page 1 : 1-20/Total 180
							
								
									1
								
								|
								
								
									2
								|
								
								
									3
								|
								
								
									4
								|
								
								
									5
								|
								
								
									6
								|
								
								
									7
								|
								
								
									8
								|
								
								
									9
								|
						 | 
					
					
						  | 
					
					
						  | 
						  | 
						  | 
					
					
						  | 
					
					
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2025/05/08 
								
								国家百年の計は、いかにして実現したのか? 政策が決まる構造を解き明かし、資源開発、災害対策、および権力の関係を描き出す。 
								
									[トップ,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2024/12/13 
								
								日本の3つの「ダリ展」、大英博物館の収蔵品、琉球王家の遺骨、表現の不自由展、重要文化財准胝観音立像・・・。 アートの世界の内幕と真実とは?  16の法廷ドラマと15のコラムから美術館・博物館の舞台裏を明らかにする。 
								
								[トップ,法・経・ビジネス,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【お知らせ】 2024/11/26 
								決済システム改修のお知らせ 
								決済システムの改修作業のため、2024年11月26日(火)14:00〜15:00の間、本サイトでのご購入ができなくなります。 ご不便をおかけしますが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。 
								
									[トップ,人文書,法・経・ビジネス,理工・医学,芸術・文学,語学・論文の書き方,慶應義塾・福澤諭吉]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2024/10/24 
								
								ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリ── デザイン黎明期の戦後イタリアで建築家やデザイナーとして生きた彼らは、自らを「プロジェッティスタ」と称した。 人びとの暮らしに寄り添い、人間的なクリエイションに心血を注いだ探究者たちの理念と行動、そしてその継承可能性に迫る。 
								
								[トップ,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【受賞報告】 2024/05/16 
								
								 毎日出版文化賞、サントリー学芸賞、東京TDC賞入選に続き、今回の受賞で4冠です。 阿部先生、おめでとうございます! 
								
									
								
									[トップ,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【イベント】 2024/03/18 
								
								2024年1月の新刊『日韓ポピュラー音楽史』の刊行を記念し、トークイベントを開催します。今回はメディア・音楽社会学が専門の著者、金ソンミン先生と、アメリカポピュラー音楽・文学を研究する大和田俊之先生をお迎えし、日韓米の最新情報を交えながら、互いに影響し合う音楽の現在地について、縦横無尽に語って頂きます。ジュンク堂書店 池袋本店4階MJカフェ、19時30分より開演。みなさまのご来場をお待ちしております! 
								
									
								
								[トップ,人文書,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【イベント】 2024/03/07 
								
								2024年1月の新刊『日韓ポピュラー音楽史』の刊行を記念し、トークイベントを開催します。今回はメディア・音楽社会学が専門の著者、金ソンミン先生と、日本のポピュラーミュージックを見つめ続ける近田春夫さんをお迎えし、坂本九からBTSまでの日韓の音楽について縦横無尽に語って頂きます。紀伊國屋書店新宿本店 9階イベントスペースにて、19時より開演。みなさまのご来場をお待ちしております! 
								
									
								
									[トップ,人文書,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2024/02/16 
								
								詩とメルヘン、いちご新聞、リリカ、サンリオSF文庫、映画…… 数々の出版物と〈ギフト〉を世に送り出した、1960年代から1980代までのサンリオの多彩な文化事業に迫る 
								
								[トップ,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2024/02/09 
								
								寂びることなく、未踏の旅へ 子規・虚子らの近代以降の俳句観によって、実作者や研究者に注目されてこなかった「隠された芭蕉」の表現方法に注目し、次代の新しい表現を切りひらく芭蕉論。 
								
									[トップ,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2024/01/23 
								
								坂本九からBTSまで、日本と韓国の音楽がおりなす戦後大衆史をたどる 私たちは「日韓」を超えられるのか? 「POPの夢」が、いまひらく――!
  
								
								[トップ,人文書,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2023/09/08 
								
								少女と花園を愛す、自由のきら星―― 荷風はなぜ新たな女性像を描きつづけたのか。 
								
									[トップ,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2023/07/20 
								
								『ピーナッツ』に込められた政治的メッセージとは!? 「スヌーピー」で知られる漫画『ピーナッツ』は、冷戦期のアメリカ社会とどう向き合ったのか。そこに作者チャールズ・M・シュルツが込めたメッセージとは。コミック、ファンレター、未公開資料などから探る、戦後アメリカのすがた。 
								
								[トップ,人文書,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2023/07/20 
								
								舞台の景色を描いてその意味を検証する
  歌舞伎の世界に現代にも通じる「人間」を発見し、先人からの型を身体化すると同時に、現代的な意味を付与した吉右衛門。近代から現代へと歌舞伎の歴史的な転換を体現したその芸を後世に伝える。 
								
									[トップ,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2023/06/16 
								
								1100万の見えないアメリカ人 不当な労働によって搾取され、虐げられ、精神を病む 不法移民の実情を克明に描き、 彼らの人間としての尊厳を取り戻す珠玉のノンフィクション。
  全米図書賞Finalist 
								
								[トップ,法・経・ビジネス,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2023/04/18 
								
								オリエンタリズムに抗し、アジア独自の「美術史」を打ち立てようとした、日印共闘のドラマ――。 
								
									[トップ,人文書,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2023/04/13 
								
								名画・美術品をめぐる意外な裁判ドラマ! 
								
								[トップ,法・経・ビジネス,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2023/04/13 
								
								小説より面白い 名画・美術品の裁判! 
								
									[トップ,法・経・ビジネス,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2023/04/13 
								
								・創刊者永井荷風以降、「三田文學」に掲載された名作を135篇収録。 ・小説、評論、戯曲、詩歌、俳句、随筆、追悼文を掲載。 ・安岡章太郎・津島佑子・立松和平などの作品を新たに収録。 
								
								[トップ,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
					
								| 
								 【新刊案内】 2023/04/05 
								
								・アーサー王伝承の舞台裏に迫る! ・転機に関わった人々に着目し、いかにしてこの伝承が読み継がれてきたのかを読み解く。 
								
									[トップ,人文書,芸術・文学]
						
						 |   | 
						
						
							
							
								 【新刊案内】 2023/04/05 
								
								杉浦康平が日本語のレイアウトやブックデザインに与えた決定的な影響を明らかにする。 
								
								[トップ,人文書,芸術・文学]
							
						
						
						 | 
						
						
							  | 
						
						
							  | 
							  | 
							  | 
						
						
							  | 
						
					
					
					
						  | 
						  | 
						  | 
					
					
						  | 
					
					
						| Page 1 : 1-20/Total 180
							
								
									1
								
								|
								
								
									2
								|
								
								
									3
								|
								
								
									4
								|
								
								
									5
								|
								
								
									6
								|
								
								
									7
								|
								
								
									8
								|
								
								
									9
								|
						 |