Detail
 
プロジェッティスタの控えめな創造力

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/並製/288頁
初版年月日:2024/10/30
ISBN:978-4-7664-2985-5
(4-7664-2985-0)
Cコード:C3072
定価 4,180円(本体 3,800円)
プロジェッティスタの控えめな創造力
イタリアンデザインの静かな革命
目次 著者略歴

「私たちは生きる喜びをどこに忘れてきてしまったのだろう。
観察し、考え、自らの手でつくってみること──
そこから生まれる“控えめな創造力”こそが、今、私たちの世界に必要なのかもしれない。」

──大西麻貴(建築家)

達意のデザイナーは、達意の観察者だった。

ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリ──
デザイン黎明期の戦後イタリアで建築家やデザイナーとして生きた彼らは、自らを「プロジェッティスタ」と称した。
人びとの暮らしに寄り添い、人間的なクリエイションに心血を注いだ探究者たちの理念と行動、そしてその継承可能性に迫る。

▼ここがポイント
・現代デザイン史の中で見落とされてきた脱・消費主義的な建築家、デザイナーの仕事を再発掘。
・既製品に秘められた知恵や工夫にクリエイションの源泉を探る、観察者としてのデザイナー像とは。
・「作る人(ホモ・ファーベル)」の尊厳を守り続けたデザイナーの軌跡を訪ね、現代のクリエイションの光明を探る。

目次

第1章 物の時代の終わり──世界から手を引いた人間の肖像
第2章 創造力の現在──危機的状況と可能性
第3章 「物」という歴史を繙く──物を言語として読みとる作り手たち
第4章 やることで理解する──包括的な知性/創造力の回復を目指して
第5章 根源への下降──技術至上主義からの脱却
第6章 20 世紀のブリコラージュ──未開社会起源の控えめな創造力
第7章 透明さへの衝動──控えめな創造力の中に蠢く合理主義の思想
第8章 「誘導の科学」というパンドラの箱──コミュニケーションの技 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

多木陽介(たき・ようすけ)
批評家、アーティスト
1962年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学(演劇)専攻博士課程中退。1988年に渡伊、現在ローマ在住。
渡伊後は、演劇活動や写真を中心に各地で展覧会を行う。近年は自然・社会・精神のエコロジーを主題に、執筆・翻訳活動の他、展覧会の企画、刑務所内での文化活動、そして現代イタリアで「控えめな創造力」の実践者を訪ね歩く教育活動「移動教室」に取り組む。
著書に、『失われた創造力へ──ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリの言葉』(どく社、2024年)、『(不)可視の監獄──サミュエル・ベケットの芸術と歴史』(水声社、2016年)など。
訳書に、アンドレア・ボッコ『バーナード・ルドフスキー──生活技術のデザイナー』(鹿島出版会、2021年)、アンドレア・ボッコ、ジャンフランコ・カヴァリア『石造りのように柔軟な──北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略』(編訳、鹿島出版会、2015年)など。

定価4,180円 (本体:3,800円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.