Detail
 
【対話】異形

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/並製/264頁
初版年月日:2011/10/31
ISBN:978-4-7664-1894-1
(4-7664-1894-8)
Cコード:C0045
定価 2,640円(本体 2,400円)

【対話】異形
生命の教養学Z
目次 著者略歴

「『異形』をめぐる文系と理系の対話」をテーマに、文系からは妖怪研究で著名な文化人類学者・小松和彦氏、理系からは発生生物学者・上野直人氏を招いての集中講義の書籍化。

目次

【鈴木晃仁】
異形のトポグラフィ

【小松和彦】
T 文化人類学と構造主義
U 異人・異界
V 物語・絵巻
[まとめ]「異」という言葉にこだわって

【上野直人】
W 発生と遺伝子
X 生物のかたちづくりの戦略
Y かたちづくりの異常と多様性
[まとめ]かたちをどう捉えるか

参考文献
図版一覧
付録


発生と遺伝子―上野直人
生物のかたちづくりの戦略―上野直人
かたちづくりの異常と多様性―上野直人

まとめ

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

【編者】
鈴木晃仁(すずき あきひと)
慶應義塾大学経済学部教授。1963年生まれ。
1986年東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学専攻卒業。1992年ロンドン大学ウェルカム医学史研究所Ph.D.同研究所フェロー、アバディーン大学トマス・リード研究所フェローなどを経て、1997年より慶應義塾大学経済学部助教授、2005年より現職。主な著書に、Madness at Home; The Psychiatrist, the Patient, And the Family in England, 1820-1860. (University of California Press, 2006)、『身体医文化論―感覚と欲望』(慶應義塾大学出版会、2002年)、『身体医文化論W―食餌の技法』(慶應義塾大学出版会、2005年)など。

【著者】
小松和彦(こまつ かずひと)
国際日本文化研究センター副所長・教授
1947年東京都生まれ。埼玉大学教養学部教養学科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。信州大学講師および助教授、大阪大学文学助教授及び教授を経て、1997年より国際日本文化研究センター教授。2010年より副所長を兼務、現在、総合研究大学院大学文化科学研究科併任教授も務める。
著書に、『神々の精神史』(伝統と現代社、1978年、第10回澁澤賞受賞)、『異人論』(ちくま学芸文庫、1985年)、『悪霊論』(ちくま学芸文庫、1997年)、『百鬼夜行絵巻の謎』(集英社ビジュアル新書)、『いざなぎ流の研究』(角川学芸出版、2011年)など多数。

上野直人(うえのなおと)
自然科学研究機構基礎生物学研究所教授。
1957年東京生まれ。筑波大学農学研究科博士課程修了(農学博士)、米国ソーク生物学研究所研究員、筑波大学講師、北海道大学薬学部教授を経て、1997年より自然科学研究機構基礎生物学研究所教授、および総合研究大学生命科学研究科併任教授。
著書に「新 形づくりの分子メカニズム」(羊土社、1999年)、訳書にショーン・B・キャロルら「DNAから解き明かされる形づくりと進化の不思議」(羊土社、2005年)(いずれも野地澄晴博士との共著・共訳)、アルマン・マリー・ルロワ『ヒトの変異―人体の遺伝的多様性について』(監修、みすず書房、2006年)

定価2,640円 (本体:2,400円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.