近代精神の形成を支えてきたユートピア思想。今まで顧みられてこなかったその「有効期限」を見据えつつ、閉塞の時代を突破する! 作家・小松左京をはじめ、文学・心理学・政治学等、多彩な分野で活躍する17名が執筆。 慶應義塾大学文学部の新しい授業形態であるオムニバス講義をもとに書き下ろされた注目の一冊。
I 想像力とユートピア 1 ユートピア3000 小松左京 2 曲線を描く夢 横山千晶 3 フェミニスト・ユートピア 小谷真理 4 アメリカ文学とユートピア 巽孝之 5 時間の架け橋 宮坂敬造 6 ユートピアとしての記号学理論 ポール・ブイサック II 変革力とユートピア
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
小松左京 1931年1月大阪京町堀に生まれる。京都大学文学部イタリア文学科卒。作家。
横山千晶 1960年11月9日生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学法学部教授。
小谷真理 1958年生まれ。北里大学薬学部卒。SF&ファンタジィ評論家。
巽孝之 1955年生まれ。コーネル大学大学院修了(Ph.D.,1987)。現在、慶應義塾大学文学部教授。19世紀アメリカン・ルネッサンスの時代を中心に、アメリカ文学思想史の可能性を検討している。
宮坂敬造 1949年生まれ。東京大学大学院教育心理学科博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授。専門は、象徴人類学・比較文化関係論(ぺイトソン研究、儀礼、パフォーマンス、文化と医療、エスノ芸術論がテーマ。)
ポール・ブイサック 記号学者(進化記号学、身振り・道化・サーカス研究)。現在、トロント大学名誉教授。
萩原能久 1956年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科(政治学専攻)博士課程修了。現在、慶應義塾大学法学部教授。
識名章喜 1956年生まれ。東京大学大学院博士課程中退(ドイツ文学専攻)。現在、慶應義塾大学商学部教授。研究テーマはドイツ語圏SF史。
三浦展 1958年生まれ。一橋大学社会学部卒。1982年(株)パルコ入社。1986年『アクロス』編集長。1990年三菱総合研究所入社。1999年消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ」設立。消費社会研究家。
工藤多香子 1965年生まれ。東京外国語大学大学院博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学経済学部専任講師。
杉本宏 1952年生まれ。慶應義塾大学大学院政治学研究科修士課程修了後、マサチューセッツ工科大学政治学部大学院博士課程単位取得。現在、朝日新聞社ワシントン特派員。
畑中純 1950年3月20日生まれ。小倉南高校卒。東京デザインカレッジ・マンガ科在籍後、種々の建築関係の職に就く。マンガ家、版画家。
八木章好 1957年東京生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部助教授。専門は中国古典文学。
神谷僚一 1954年12月7日生まれ。私立芝高校卒。骨董玩具商。浅草のアンティーク・トイ・ショップ空想雑貨店主。
みとせのりこ 12月3日生まれ。作詞家・ヴォーカリスト。プログレッシブ・ロックバンド《キルシェ》のヴォーカルをつとめる。
坂本光 1961年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部助教授。19世紀から20世紀の変わりめに書かれた非イングランド系英文学者による作品群を研究。
坂上貴之 1953年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位所得退学。文学博士。現在、慶應義塾大学文学部教授。専門領域は実験心理学(学習)・行動分析学。
|