News
ニュース


Page 1 : 1-20/Total 1805 123456789
【お知らせ】 2024/11/26
決済システム改修のお知らせ
決済システムの改修作業のため、2024年11月26日(火)14:00〜15:00の間、本サイトでのご購入ができなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
[トップ,人文書,法・経・ビジネス,理工・医学,芸術・文学,語学・論文の書き方,慶應義塾・福澤諭吉]
【新刊案内】 2024/11/22
「神」のような信仰の対象になる、目に見えない存在は、信者にとっていかにして「リアル」になるのか。そのメカニズムを福音派をはじめとする宗派へのフィールドワークをもとに文化人類学的に考察する。
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/11/15
井筒俊彦の生涯と哲学研究をひもとき、インド哲学やルードルフ・オットーの思想からの影響などを明らかにすることで、「東洋的現象学」とも呼ぶべき井筒「東洋哲学」の根源的特徴を描き出す。
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/11/15
福沢諭吉の弟子であり協力者でもあった小幡篤次郎(1842 〜 1905)の著作を、全5巻+別巻にまとめた初の著作集。第五巻では、「英式艦砲全書 一〜二」「舶用汽機新書 巻之一〜二」「書簡集」を収録。
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/11/15
「近くて遠い国」の真実に迫る。
謎に包まれた国、北朝鮮。政治・外交・経済はもちろん、文学・音楽・映画・言語まで、多角的なアプローチで、その知られざる姿を明らかにする。
[トップ,法・経・ビジネス]
【新刊案内】 2024/11/13
“学校ぎらい” “登校拒否” “不登校” ──「学校に行かない子ども」という問題は、どのように生まれたのか。そして学校に行かないことへの文部省の認識が、個人の「性格的なもの」から「誰にも起こりうるもの」へと大きく転換していった過程はどのようなものだったのか。多様な人びとの「声」から再構成する。
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/11/06
座談会「コミュニケーションを豊かにするアーカイブとは」
三人閑談「カウンター越しに見る風景」
Researcher’s Eye「拡張知能が目指すこと」
塾員クロスロード「Tradition & Form 賞を受賞して」
[トップ,慶應義塾・福澤諭吉]
【受賞報告】 2024/11/03
地域住民の安心感をどう高めるか。診療や医師の「質」の問題、統計・エビデンスの扱いの問題、医療情報の開示、国民の健康に対する理解度など、国際比較を交え斬新な切り口から検討する、新しい医療経済論。
[トップ,法・経・ビジネス]
【新刊案内】 2024/11/01
早期教育の再考──多様な子どもへの支援を考える
[トップ,月刊 教育と医学]
【新刊案内】 2024/10/24
ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリ──
デザイン黎明期の戦後イタリアで建築家やデザイナーとして生きた彼らは、自らを「プロジェッティスタ」と称した。
人びとの暮らしに寄り添い、人間的なクリエイションに心血を注いだ探究者たちの理念と行動、そしてその継承可能性に迫る。
[トップ,芸術・文学]
【新刊案内】 2024/10/24
近代日中両国の憲法思想。その淵源はどこにあるのか。
日本・中国、両国における憲法の基本概念から解きおこし、当時の中国の憲法制定と明治憲法、そして相互の憲法学の関係、また近代における中国の憲法学教育における日本的要素をも考察しながら、両国の憲法、憲法学の継受と発展の歴史を繙く。
[トップ,法・経・ビジネス]
【新刊案内】 2024/10/24
彼女たちは、泣き、笑い、そして戦った――
開国から、植民地期、分断、民主化運動、通貨危機、フェミニズムまで、もう一つの韓国の歴史/物語を描く
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/10/17
「金融危機」についての最新の知見を第一線の研究者が解説。コンパクトな表現で、最新の理論と実例を紹介。
[トップ,法・経・ビジネス]
【新刊案内】 2024/10/17
金融政策の専門家かつインド中銀の総裁も務めたラジャンの最新作!
中央銀行が本来の役割を越えて肥大化することに警鐘を鳴らす。
[トップ,法・経・ビジネス]
【新刊案内】 2024/10/17
庶民の優れた金銭感覚の源泉(ルーツ)を探る。
これまで手薄だった東日本圏の史料を渉猟し、旅日記や庄屋の大福帳など、その時代に生きた人々の息遣いが聞こえる一次史料から生活実態にアプローチした、近世貨幣流通史に一石を投じる労作。
[トップ,法・経・ビジネス]
【受賞報告】 2024/10/12
『岡倉天心とインド――「アジアは一つ」が生まれるまで』(外川昌彦 著)が第3回日本フェノロサ学会(2024年度)特別功労賞(ビゲロー賞)を受賞しました!
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/10/11
なぜそんなに不満なんだ!
あんたがたは次の白人になる存在なんだ!
白人の視線を内面化し、「模範的なマイノリティ」と言われながら
マイノリティとしての存在感すらない
アジア系アメリカ人の複雑な感情を克明に描き、
彼らの人間としての尊厳を取り戻す珠玉のノンフィクション。
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/10/11
20世紀を代表する哲学者、バーナード・ウィリアムズによるカリフォルニア大学の名講義。
西洋哲学が見落としていた「倫理」をギリシア古典に発見し、近代道徳の呪縛から解放する〈反道徳的な倫理学〉。
解説=納富信留(東京大学大学院教授)
[トップ,人文書]
【新刊案内】 2024/10/07
座談会「慶應義塾の国際交流」
三人閑談「忍者とはなんじゃ?」
Researcher’s Eye「行政データの研究利用」
塾員クロスロード「青果流通の未来への挑戦」
[トップ,慶應義塾・福澤諭吉]
【受賞報告】 2024/10/04
『スターリンの極東戦略 1941−1950――インテリジェンスと安全保障認識 』(河西陽平 著)が第36回アジア・太平洋賞<特別賞>を受賞しました!
[トップ,法・経・ビジネス]
Page 1 : 1-20/Total 1805 123456789

他ジャンル

ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.