Detail
 
聖書起源のイディオム 42章

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/並製/464頁
初版年月日:2012/09/29
ISBN:978-4-7664-1958-0
(4-7664-1958-8)
Cコード:C3082
定価 4,180円(本体 3,800円)

本書と関連する書籍をご紹介します
聖書と比喩 詳細を見る
英語史入門 詳細を見る
聖書起源のイディオム 42章
目次 著者略歴

英語コミュニケーションに必ず役立つ表現集

▼日常会話はもちろん新聞や雑誌、国際会議でのスピーチにいたるまで、欧米各国では今もさまざまな場面で聖書由来のイディオムが用いられています。

▼本書は、数あるこうしたイディオムの中から42例を挙げ、その解説とそれらが意味変化を繰り返しながら聖書の世界から抜け出して現代に溶け込んでいる姿を、ユーモアあふれる表現で紹介します。

▼国際派ビジネスマンや翻訳者、留学生など、英語コミュニケーションのスキルアップや知性と教養溢れる英会話を目指す、すべて人に必携の一冊!

目次

日本語版に向けて
プロローグ1
プロローグ2

第1幕 『旧約聖書』のことば

 第1章 In the beginning(はじめに)
 第2章 Let there be light(光よ、あれ) 
 第3章 Be fruitful and multiply(産めよ増やせよ)
 第4章 My brother’s keeper(兄弟の番人)
 第5章 Two by two(雄と雌、一番)
 第6章 A coat of many colours(多彩な色のコート) ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

【著者】
デイヴィッド ・クリスタル(David Crystal)
バンガー大学(英国)名誉教授。
英語研究の世界的権威として知られ、著書は Linguistics; Language, and Religion; The Stories of English; The Fight for English and Just a Phrase I’m Going Through: My Life in Language 等多数。宗教言葉に関する論考も幅広く、‘Linguistics and Liturgy’(The Church Quarterly 所収)や‘Language in Church’(The Tablet 所収)がある。


【訳者】
橋本 功(はしもと いさお)
関西外国語大学外国語学部教授。
名古屋大学大学院修士課程修了、文学博士(名古屋大学)。専攻は、英語史・聖書英語の研究。主要業績に、『聖書の英語とヘブライ語法』(英潮社、1998年)、『英語史入門』(慶應義塾大学出版会、2005年)、『聖書と比喩――メタファで旧約聖書の世界を知る』(共著)(慶應義塾大学出版会、2011年)、"Hebraisms in English Bibles" (Studies in English Medieval Language and Literature. Vol. 22. Peter Lang. 2008), "The Development of Compound Numerals in English Biblical Translations" (Middle and Modern English Corpus Linguistics. Vol. 50. John Benjamins. 2012)など。

八木橋 宏勇(やぎはし ひろとし)
杏林大学外国語学部講師。
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程(単位取得満期退学)。専攻は、認知言語学・社会言語学・第二言語習得論。主要業績に、『開放系言語学への招待―文化・認知・コミュニケーション』(唐須教光(編)、第8章「サイバースペースコミュニケーション」担当)(慶應義塾大学出版会、2008年)、『聖書と比喩―メタファで旧約聖書の世界を知る』(共著)(慶應義塾大学出版会、2011年)、『プログレッシブ英和中辞典第5版』(瀬戸賢一・投野由紀夫(編集主幹)、分担執筆)(小学館、2012年)など。

定価4,180円 (本体:3,800円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.