
T 内向の世代とはなにか
U 阿部昭論 黄金の子供部屋 窓辺の作家 坂上弘論 早熟の魔 裏返された鏡 古井由吉論 情念の幾何学者 吉行の肉体と古井の言葉 後藤明生論 方法論で身をまとった作家 黒井千次論 告白とフィクション 高井有一論 メドゥーサの目 大庭みな子論 その多様な持続 富岡多恵子論 その語りの変幻 上田三四二論 透明の悲劇 小川国夫論 ヴィーナスの誕 ……
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
古屋健三(ふるや けんぞう) 昭和11年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部フランス文学科教授。1962年9月より1966年3月まで、フランス政府招聘給費留学生として、グルノーブル大学に留学、スタンダールを研究。65年11月同大学博士号取得。
|