Detail
 
人口学の基礎

大きな画像を見る

画像をダウンロード
B5判/並製/288頁
初版年月日:2025/10/30
ISBN:978-4-7664-3072-1
(4-7664-3072-7)
Cコード:C3033
定価 4,950円(本体 4,500円)
人口学の基礎
目次 著者略歴

・人口学の方法論と実際のデータを体系的に整理した中級テキスト。
・基本モデルから高度な議論まで網羅する。
・少子高齢化などを考えるための基礎的な知識を提供する。
社会や経済の様々な要因が密接に関わる人口問題。本書では、基本的な諸事実とそれを説明する数理モデルを丁寧に解説。標準的な理論から最新研究までしっかりと学べる。教科書として、また隣接分野から参照するうえでも最適な1冊。

目次

はじめに
第1章 序論: 人口学とは
1.1 人口学とは

第2章 人口学の基礎概念
2.1 人口と人口統計
2.2 人口分析に用いられる基礎概念
2.3 人口学的率の構造と人口成長率

第3章 人口規模の分析
3.1 人口増加のトレンドと要因
3.2 人口転換理論
3.3 人口増加の諸問題

第4章 人口構造の分析
4.1 人口の構造
4.2 性別の構造
4.3 年齢構造に関する分析
4.4 高齢化

第5章 死亡に関する分析
5.1 長寿化の動向
……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

石井太(いしい・ふとし)
慶應義塾大学経済学部教授。1991 年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(数学専攻)。2014 年カリフォルニア大学バークレー校大学院Ph.D.(人口学)。1991 年厚生省(現・厚生労働省)入省。2004 年より国立社会保障・人口問題研究所で将来人口推計・死亡分析等に関する研究に従事、2012 年人口動向研究部長就任。2019 年より現職。専門は人口学(死亡分析、数理人口学)。
主要業績: Ishii, F. Modeling Shifting Mortality, and Its Applications, SpringerBriefs in Population Studies, Population Studies of Japan: Springer, 2023.金子隆一・石井太(編著)『長寿・健康の人口学』原書房、2021 年。


定価4,950円 (本体:4,500円)
近刊
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.