Detail
 
下級審商事判例評釈 第11巻(平成21年─25年)
A5判/上製/932頁
初版年月日:2025/10/15
ISBN:978-4-7664-3061-5
(4-7664-3061-1)
Cコード:C3332
定価 14,630円(本体 13,300円)

下級審商事判例評釈 第11巻(平成21年─25年)
目次 著者略歴

慶應義塾大学商法研究会による「下級審商事判例評釈」シリーズの11冊目。
紀要『法学研究』に掲載された平成21年から25年の下級審商事判例評釈54件を収録。
企業社会の“今”を映し出す多様な下級審商事判例の研究を通し、商法のあるべき法理を追究する。

目次


凡例

  第一編 商法

 商行為
三六 不動産売却を依頼された仲介業者によるいわゆるサヤ抜き行為について依頼者側からの損害賠償請求が認められた事例   杉田 貴洋

 海 商
二六 積付不良に基づく堪航能力担保義務違反とフリーイン条件の対抗可能性(ホワイト・フジ号、ホワイト・コーワ号事件)   笹岡 愛美

  第二編 会社法

 株 式
八 公開会社でない株式会社においては、募集事項を決定する株主総会特別決議の欠缺は、特段の事情がない限り新株発行無効原因とな ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

〈編著者〉
慶應義塾大学商法研究会

〈評釈者〉
鈴木千佳子(慶應義塾大学法学部教授)
杉田 貴洋(慶應義塾大学法学部教授)
加藤  修(慶應義塾大学名誉教授)
宮島  司(慶應義塾大学名誉教授・朝日大学教授)
山本爲三郎(慶應義塾大学名誉教授)
岡本智英子(関西学院大学大学院経営戦略研究科教授)
吉川 信將(獨協大学法学部教授)
李   鳴(放送大学教養学部教授)
来住野 究(明治学院大学法学部教授)
藤田 祥子(拓殖大学商学部教授)
池島 真策(大阪経済大学経営学部教授)
山本真知子(甲南大学法学部教授)
堀井 智明(立正大学法学部教授)
諏訪野 大(近畿大学法学部教授)
西原 慎治(久留米大学法学部教授)
岡田 昌也(公認会計士・中部FAS株式会社代表取締役)
島田 志帆(立命館大学大学院法務研究科教授)
重田麻紀子(青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授)
金尾 悠香(武蔵野大学法学部准教授)
笹岡 愛美(横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授)
長畑 周史(横浜市立大学国際商学部准教授)
陳   宇(武蔵野大学法学部教授)
王  偉杰(流通経済大学法学部准教授)
隅谷 史人(金沢大学大学院法学研究科准教授)

定価14,630円 (本体:13,300円)
近刊
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.