Detail
 
移民は世界をどう変えてきたか

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判/上製/272頁
初版年月日:2024/04/25
ISBN:978-4-7664-2961-9
(4-7664-2961-3)
Cコード:3033
定価 3,300円(本体 3,000円)
移民は世界をどう変えてきたか
文化移植の経済学
目次 著者略歴

・移民と、移民がもたらす文化が与える影響は何か、経済にとって本当にプラスなのか?
・移民文化の多様性、習慣、政治文化などがもたらす変化とは?
 ――世界史的なスケールの視野で計量分析された諸研究を整理・紹介
移民への姿勢で大きく二分された世界において、シリア難民をめぐる議論やトランプ政権下の「国境の壁」問題など、緊張感が一層高まっている。本書では、近年著しく発展している計量分析手法を用いて、移民や彼らの文化がもたらす効果・影響を重層的に整理、分析する。マクロ経済学・経済史的な視点から、壮大なタイムスケールで移民が移住先の社会・経済に与えてきた影響を考察する。

目次

はじめに 最善の移民政策

序 経済学者は「文化の力」にいかにして気づいたか

第1章 同化という神話
 アルゼンチンの物語/態度を輸入する/信頼は移動するか/文化変化のスパゲッティ理論/
 倹約は受け継がれるか/家族的価値観の危うさ/受け継がれるものと継がれないもの

第2章 繁栄はどこから来たのか
 16世紀以前の東アジア・アフリカ世界/始まりの論文/過去はプロローグか?/
 「移民調整」の作業/場所の歴史か人の歴史 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

ギャレット・ジョーンズ(Garret Jones)[著]
ジョージ・メイソン大学准教授。カリフォルニア大学でPh.D.(Economics)取得。専門は、マクロ経済学。 著作にHive Mind: How Your Nation's IQ Matters So Much More Than Your Own、10% Less Democracy: How Less Voting Could Mean Better Governanceがある。

飯嶋貴子(いいじま たかこ)[訳]
翻訳家。サンフランシスコ州立大学大学院比較文学修士課程修了。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。訳書に『鏡のなかの自己─ミラーテストと「自己認知」の歴史』、『データ視覚化の人類史─グラフの発明から時間と空間の可視化まで』、『世界を支配するベイズの定理』(以上、青土社)、『Think critically クリティカル・シンキングで真実を見極める』(慶應義塾大学出版会)などがある。

定価3,300円 (本体:3,000円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.