Detail
 
日本の居住保障

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/316頁
初版年月日:2021/04/15
ISBN:978-4-7664-2744-8
(4-7664-2744-0)
Cコード:C3036
定価 4,400円(本体 4,000円)
日本の居住保障
定量分析と国際比較から考える
書評 目次 著者略歴

▼なぜ今「住まい」が問題なのか?
▼貧困対策において、「社会保障としての住宅政策」が喫緊の課題である!
▼先進諸外国との比較から、新たな住宅政策を提言。

格差の拡大が進む日本社会にあって、低所得層の住宅を確保する「社会保障としての住宅政策= 居住保障政策」は重要かつ喫緊の問題である。
本書は、居住保障政策の歴史を概観したうえで、現在の日本社会の居住実態・剝奪状況を定量的に分析。さらに先進諸国の事例に学びつつ、<アフォーダブル>な住居を提供するための住宅政策を提言する。

書評

『貧困研究』 Vol.28(2022年6月)(p.83〜p.86)に書評が掲載されました。評者は佐藤和宏氏(高崎経済大学)です。
『財政と公共政策』 第43巻第2号(通巻第70号)2021年10月(p.86〜p.88)に書評が掲載されました。評者は吉弘憲介氏(桃山学院大学)です。
『週刊社会保障』 2021年11月8日号(No.3144)(p.35)「この一冊」に書評が掲載されました。

目次

はしがき(田辺国昭)
序 章 住宅政策と社会保障――日本の課題と国際的課題(泉田信行・岡田徹太郎)

第1部 日本の貧困実態と居住保障の課題
 第1章 社会保障としての住宅政策――住宅行政と福祉行政の手段と体系(阪東美智子)
 第2章 住宅費負担と貧困――現役世代へと広がる住宅困窮(渡辺久里子)
 第3章 「居住の貧困」の所得勾配――所得低下に伴う住環境の剝奪とその多様性(安藤道
 人・浦川邦夫)
 第4章 国際指標で見た日本の居住水準――低所得者への居住保障の ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

(※執筆順。[ ]内は担当箇所。)
【監修者】
田辺 国昭(たなべ くにあき)[監修、はしがき]
国立社会保障・人口問題研究所所長

泉田 信行(いずみだ のぶゆき)[監修、序章、終章]
国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部部長

岡田 徹太郎(おかだ てつたろう)[監修、序章、第11章、終章]
香川大学経済学部教授

【分担執筆者】
阪東 美智子(ばんどう みちこ)[第1章]
国立保健医療科学院生活環境研究部上席主任研究官

渡辺 久里子(わたなべ くりこ)[第2章]
国立社会保障・人口問題研究所企画部研究員

安藤 道人(あんどう みちひと)[第3章]
立教大学経済学部准教授

浦川 邦夫(うらかわ くにお)[第3章]
九州大学大学院経済学研究院教授

大津 唯(おおつ ゆい)[第4章]
埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授

土橋 康人(どばし やすと)[第5章]
立教大学経済学部助教

森 周子(もり ちかこ)[第6章]
成城大学経済学部准教授

小西 杏奈(こにし あんな)[第7章]
帝京大学経済学部講師

佐藤 吉宗(さとう よしひろ)[第8章]
ストックホルム商科大学欧州日本研究所研究員

倉地 真太郎(くらち しんたろう)[第9章]
明治大学政治経済学部専任講師

島村 玲雄(しまむら れお)[第10章]
熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授

定価4,400円 (本体:4,000円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Knowledge Worker
  • Kinoppy
  • VarsityWave eBooks
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.