CD1収録 慶應義塾大学SFCでの講義「言葉と伝達」第一回 CD2収録 慶應義塾大学SFCでの講義「言葉と伝達」第二回
解説冊子(16P)付き 〔監修・解説 井上輝夫〕
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
略歴: 鈴木孝夫(すずき たかお) 慶應義塾大学名誉教授 1926年東京生まれ。慶應義塾大学医学部予科を経て、同文学部英文科卒業。慶應義塾大学言語文化研究所教授・所長を務め、多くの著書と講演等で言語学者として活躍。イェール大学、コーネル大学、マギル大学イスラム研究所等で客員教授を務める。専門は言語社会学。文化庁国語審議会委員、国立国語研究所評議員等を歴任。 著書に『ことばと文化』『日本語と外国語』(岩波新書)、『閉ざされた言語・日本語の世界』『武器としてのことば』(新潮社)など多数。
|