今世紀のみか次世紀までをにらんだ「リテラシー(市民的見識)」とは何か。各分野のフロンティアの役割を果たしている気鋭の講師(川崎和男・高安秀樹・川上紳一・布施英利・香山リカ・西川りゅうじん・野村万之丞・糸井重里・河邑厚徳・竹村真一)による講演と、コーディネーターの竹村真一との討論をライブ感を生かして収録。 世紀を超える飛距離をもった思想の種子のありかを探る、刺激的な講演集。
第1回 ユニバーサルデザインの思想 川崎和男 第2回 複雑系の世界像 高安秀樹 第3回 地球と生命の共進化 川上紳一 ―全地球史解読計画の現場から― 第4回 アートと人間の可能性 布施英利 第5回 ミルフィーユ化する心―病理か適応か? 香山リカ 第6回 起業する精神 西川りゅうじん 第7回 芸能の ……
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
川崎和男(かわさき かずお) 名古屋市立大学芸術工学部大学院・芸術工学研究科教授。 デザインディレクター、医学博士
高安秀樹(たかやす ひでき) ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー
川上紳一(かわかみ しんいち) 岐阜大学教育学部助教授。
布施英利(ふせ ひでと) 作家・美術評論家
香山リカ(かやま りか) 精神科医
西川りゅうじん(にしかわ りゅうじん) 商業開発研究所レゾン所長、マーケティングコンサルタント
野村万之丞(のむら まんのじょう) 狂言師・総合芸術家
糸井重里(いとい しげさと) コピーライター
河邑厚徳(かわむら あつのり) NHK放送総局エグゼグティブプロデューサー
竹村真一 東北芸術工科大学教授、(株)プロジェクトタオス代表
|