金融行政の担当者と金融機関の実務家が政策的視点から中小企業を取り巻く金融の動きを解説する。
まえがき
第一章 中小企業の現状と中小企業政策 安田武彦 一 中小企業の定義と経済的地位 二 中小企業政策の特徴
第二章 中小・地域金融機関の展望 上野善晴 一 中小企業の現在 二 中小企業と金融機関 三 中小・地域金融機関の現状 四 中小・地域金融機関の将来展望
第三章 日本経済と中小企業政策金融 吉野直行 一 望まれる金融業の再構築 二 マクロ経済の動きと財政投融資 三 郵政民営化 四 政策金融のあるべき姿 五 最後に
……
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
〔編者〕 吉野直行(よしの なおゆき) 慶應義塾大学経済学部教授
藤田康範(ふじた やすのり) 慶應義塾大学経済学部助教授
土居丈朗(どい たけろう) 慶應義塾大学経済学部助教授
〔著者〕 安田武彦(やすだ たけひこ) 経済産業省中小企業庁調査室長/現在、東洋大学経済学部教授
上野善晴(うえだ よしはる) 金融庁監督局総務課協同組織金融室長/現在、財務省理財局計画官
吉野直行(よしの なおゆき) 慶應義塾大学経済学部教授
日野正晴(ひの まさはる) 弁護士・元金融監督庁長官
木村 剛(きむら たけし) 旧KFi株式会社代表取締役社長/現在、株式会社フィナンシャル代表取締役社長
山上秀文(やまがみ ひでふみ) 東京三菱銀行調査室長/現在、近畿大学経済学部教授
木下信行(きのした のぶゆき) 金融庁監督局総務課長/現在、財務省九州財務局長
大澤 真(おおさわ まこと) 日本銀行金融市場局金融市場課長/現在、日本銀行那覇支店長
川本裕子(おおさわ まこと) マッキンゼー・アンド・カンパニー・シニア・エクスパート/現在、早稲田大学大学院(ファイナンス研究科)教授
尾崎 護(おざき まもる) 国民金融公庫総裁/現在、矢崎総業株式会社顧問
引馬 滋(ひくま しげる) CRD運営協議会代表理事/現在、有限責任中間法人CRD協会代表理事
*役職名は開講時のものと、変更のある場合には、現在のものも記してあります。
|