Detail
 
対立と分断の中のメディア政治

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/248頁
初版年月日:2022/04/20
ISBN:978-4-7664-2822-3
(4-7664-2822-6)
Cコード:C3336
定価 3,520円(本体 3,200円)

本書と関連する書籍をご紹介します
入門メディア・コミュニケーション 詳細を見る
メディア・社会・世界 詳細を見る
対立と分断の中のメディア政治
日本・韓国・インドネシア・ドイツ
山腰 修三 編著
目次 著者略歴

社会の対立や分断を活性化させたポピュリズムの興隆は、今日のメディア環境と「政治」との強い相互作用抜きには説明できない。
民主主義とメディアの現代的危機をもたらしている対立や分断の政治を生み出す条件や特徴を、日本・韓国・ インドネシア・ドイツの事例から明らかにする。
学際的なアプローチからメディアと政治の関係性に迫る共同研究の成果。

目次

はじめに (山腰修三)

第1章 「統合」と「分断」のメディア・イベント
     ――川崎ヘイトスピーチデモの報道を事例として (三谷文栄)
 はじめに
 1 メディア・イベント論の視座
 2 メディア・イベントと川崎ヘイトスピーチデモ
 3 メディア・イベントと「統合」と「分断」の論理
 4 社会の「中心」はどこにあるのか
 おわりに

第2章 日本型メディア・ポピュリズムと「改革」言説
     ――「失われた一〇年」期における朝日新聞の社説を中心にして (山腰修三 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

【編著者】
山腰 修三(やまこし しゅうぞう)
慶應義塾大学法学部教授。
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。
専門は、マス・コミュニケーション論、ジャーナリズム論、政治社会学。
主要業績に、『コミュニケーションの政治社会学――メディア言説・ヘゲモニー・民主主義』(ミネルヴァ書房、2012年)、『戦後日本のメディアと原子力問題――原発報道の政治社会学』(編著、ミネルヴァ書房、2017年)、ニック・クドリー『メディア・社会・世界――デジタルメディアと社会理論』(監訳、慶應義塾大学出版会、2018年)、カリン・ウォール=ヨルゲンセン『メディアと感情の政治学』(共訳、勁草書房、2020年)など。

【執筆者】(目次順)
三谷 文栄(みたに ふみえ)
日本大学法学部准教授。
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。
専門は、政治コミュニケーション論、マス・コミュニケーション論、政治社会学。
主要業績に、『歴史認識問題とメディアの政治学――戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析』(勁草書房、2021年)、Routledge International Handbook on Electoral Debates (共著、Routledge, 2020)、カリン・ウォール=ヨルゲンセン『メディアと感情の政治学』(共訳、勁草書房、2020年)など。

山口 仁(やまぐち ひとし)
日本大学法学部准教授。
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。
専門は、ジャーナリズム論、マス・コミュニケーション論、政治社会学。
主要業績に、『メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実――ジャーナリズムと社会問題の構築』(勁草書房、2018年)、「政治コミュニケーションと社会的構築主義」『法学研究』93巻12号、185-205頁(2020年)など。

李 光鎬(いー ごあんほ)
慶應義塾大学文学部教授。
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。
専門は、メディア・コミュニケーション研究、普及学、社会心理学 。
主要業績に、『テレビニュースの世界像』(共著、勁草書房、2007年)、『領土としてのメディア――ディアスポラの母国メディア利用』(慶應義塾大学出版会、2016年)、『メディア・オーディエンスの社会心理学(改訂版)』(共編著、新曜社、2021年)など。

李 津娥(いー じーな)
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授。
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。
専門は、広告研究、メディア心理学。
主要業績に、『政治広告の研究――アピール戦略と受容過程』(新曜社、2011年)、Routledge Handbook of Political Advertising (共著、Routledge, 2017)、『メディア・オーディエンスの社会心理学(改訂版)』(共著、新曜社、2021年)など。

山本 信人(やまもと のぶと)
慶應義塾大学法学部教授。
コーネル大学大学院政治学研究科博士課程修了。Ph.D.(政治学)。
専門は、東南アジア地域研究、国際関係論。
主要業績に、『東南アジア地域研究入門』(全3巻)(監修・編著、慶應義塾大学出版会、2017年)、Censorship in Colonial Indonesia, 1901-1942 (Leiden and Boston: Brill, 2019)、『アジア的空間の近代』(編著、慶應義塾大学出版会、2020年)など。

鈴木 秀美(すずき ひでみ)
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授。大阪大学名誉教授。
慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。
専門は、メディア法、憲法、比較憲法。
主要業績に、『放送の自由(増補第2版)』(信山社、2017年)、『入門メディア・コミュニケーション』(共著、慶應義塾大学出版会、2017年)、『ガイドブック ドイツの憲法判例』(共編著、信山社、2021年)など。

定価3,520円 (本体:3,200円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • VarsityWave eBooks
  • Knowledge Worker
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.