Detail
 
ディスカッションを科学する

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/並製/210頁
初版年月日:2018/01/30
ISBN:978-4-7664-2493-5
(4-7664-2493-X)
Cコード:C3004
定価 3,960円(本体 3,600円)
ディスカッションを科学する
人間と人工知能の共生
目次 著者略歴

▼人工知能は私たちを賢くしてくれるか?

人工知能技術を駆使して、ディスカッションを客観的に分析するための手法を詳細に紹介。そこから、ディスカッション能力を鍛える方法や効率的な会議の進め方が見えてきた。
▼ディスカッションやコミュニケーションの能力を科学的に分析する
▼人工知能技術を使って、人間の創造活動やイノベーション能力を拡張する

データアナリティクス、機械学習、自然言語処理、パターン認識などのさまざまな技術(人工知能の要素技術)を駆使して、「会議」を、そして「ディスカッション」を科学的に分析する。続いて、人工知能を用いて、人間の「コミュニケーション」能力、ひいては知的能力を向上させる方法を模索する。人間と人工知能の共生のために、私たちがやるべきことは何かを説く。

目次

第1章 ディスカッションの構造とその利用
 1.1 ディスカッションマイニングシステム
 1.2 ディスカッションの構造化
 1.3 ディスカッションの要約
 1.4 ディスカッションからの課題の発見
 1.5 機械学習の利用

第2章 データアナリティクスの基礎 
―機械学習とデータマイニング
 2.1 ロジスティック回帰分析
 2.2 ロジスティック回帰分析による課題発言の分類モデル
 2.3 その他の機械学習
 2.4 機械 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

長尾 確(ながお・かたし)
1987年東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻修士課程修了後、日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所に入所。その後、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所、米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校ベックマン研究所などを経て、2001年名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻助教授、2002年名古屋大学情報メディア教育センター教授、2009 年名古屋大学大学院情報科学研究科メディア科学専攻教授、2017年名古屋大学大学院情報学研究科知能システム学専攻教授。現在に至る。博士(工学)。

定価3,960円 (本体:3,600円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • VarsityWave eBooks
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.