Detail
 
環境税の日独比較

大きな画像を見る

画像をダウンロード
A5判/上製/234頁
初版年月日:2016/11/30
ISBN:978-4-7664-2380-8
(4-7664-2380-1)
Cコード:C3033
定価 5,280円(本体 4,800円)
環境税の日独比較
財政学から見た租税構造と導入過程
目次 著者略歴

日独の環境税の制度に着目し、その歴史的経緯や政治過程を丹念に繙くとともに、産業への影響を定量的に分析。
「望ましい税制とは何か」をゴールに据え、これからの日本の財政を考える。

目次

 はじめに

第1章 環境税の租税論的再検討
 1 環境税への期待と隘路
 2 租税としての環境税
 3 税制改革の政治的受容性
 4 本書の構成

第2章 炭素・エネルギー税の日独制度比較
 1 ドイツ・エコロジー税制改革の制度構造
  1.1 ドイツ・エコロジー税制改革の概要
  1.2 エコ税改革の位置づけ――エコロジー的近代化と年金財源
 2 日本における地球温暖化対策税
 3 日独の制度比較
 4 産業連関分析を用いた制度の評価 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

佐藤 一光(さとう かずあき)
内閣府計量分析室。
慶應義塾大学大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。慶應義塾大学経済学部助教を経て、2016年より現職。専門は財政学。
主な業績:「環境・エネルギー問題による財政の変化」井手英策編著『日本財政の現代1 ―― 土建国家の時代 1960〜85年』有斐閣、2014;「環境と財政のパースペクティブ」小西千砂夫編著『日本財政の現代史3 ―― 構造改革とその行き詰まり 2001年〜』有斐閣、2014;「なぜ東京で子育てをするのは大変なのか?―― 地方財政における制度地層の分析を通じて」饗庭伸・東京自治研究センター編『東京の制度地層 ―― 人びとの営みがつくりだしてきたもの』公人社、2015; “Input Output Analysis on Chinese Urban Mine,” in Masashi Yamamoto and Eiji Hosoda eds., The Economics of Waste Management in East Asia, Routledge, 2016ほか。

定価5,280円 (本体:4,800円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.