Detail
 
漢詩を詠む日々

大きな画像を見る

画像をダウンロード
四六判変型/上製/208頁
初版年月日:2011/12/20
ISBN:978-4-7664-1905-4
(4-7664-1905-7)
Cコード:C0095
定価 2,200円(本体 2,000円)

本書と関連する書籍をご紹介します
時有ってか尽きん 詳細を見る
漢詩を詠む日々
目次 著者略歴

漢詩との出会いが、定年後の人生を変えた
宿昔 青雲の志、蹉跎たり 白髪の年(青雲の志はならず、いつのまにか白髪の年になる。)――しかし、嘆くばかりでもない。人生の経験は感性を豊かにし、書物の知性を深く受けとめることができる。若い時にはない楽しみも出てくる。その一つが、漢詩作りの楽しみ。自身のルーツや海外の旅先、愛読書の世界、閑適の日々を詠む漢詩と随筆。

目次

第一章 隠退
  ㈠ 隠退 
  ㈡ 「我がルーツ」調べ 
  ㈢ 漢詩作り事始め 
  ㈣ 漢詩と数学 
  ㈤ 『時有ってか尽きん』その後

第二章 海外を詠む
  ㈠ イングランド 
  ㈡ スコットランド 
  ㈢ フランス 
  ㈣ アイルランド 
  ㈤ ネパール 
  ㈥ アラスカ 
  ㈦ ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

竹中淑子(たけなか よしこ)
慶應義塾大学名誉教授。
専門は数学。昭和15年福岡県生れ。九州大学理学部数学科卒。理学博士。著書に『時有ってか尽きん』等がある。

定価2,200円 (本体:2,000円)
在庫あり

【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.