Detail
 
教育が日本をひらく
四六判/上製/336頁
初版年月日:2008/09/30
ISBN:978-4-7664-1495-0
(4-7664-1495-0)
Cコード:C0037
定価 2,200円(本体 2,000円)

本書と関連する書籍をご紹介します
大学改革を問い直す 詳細を見る
未来を先導する大学 詳細を見る
教育が日本をひらく
グローバル世紀への提言
書評 目次 著者略歴

教育立国日本を提唱する安西祐一郎の教育論。
▼慶應義塾長、日本私立大学連盟会長であり、日本の教育界の先導役として大活躍中の著者が、国際化、多様化の現代社会に必要な「未来を拓いていく人材」を育てる「教育」について、「教育立国日本」の指針を、情熱的に著したエッセイ集。
▼学校は何のためにあるのか、大学は何のためにあるのか、大学院は何のためにあるのか、家庭教育から初等・中等教育、高等教育まで幅広く論じる。書き下ろしたエッセイをはじめ『財界』に連載したもの、講演録などに大幅に加筆しまとめた。

本書は、日本図書館協会選定図書です。

書評

山陽新聞 2008年11月2日「読書欄」(11面)で紹介されました。
神戸新聞 2008年10月19日「読書欄」(15面)で紹介されました。
佐賀新聞 2008年10月19日「読書欄」(19面)で紹介されました。
南日本新聞 2008年10月12日「読書欄」(10面)で紹介されました。
北國新聞 2008年10月12日「読書欄」(10面)で紹介されました。

目次

まえがき

第T章 日本の進路と教育の課題
 情報遮断と開国について
 人間の多様性・自由・高等教育の機会1・2
 子供の社会保障と教育の機会均等1・2          
 独立と協生
 精神の基盤と近代国家とグローバル資本主義
 グローバル時代のリーダー像
 知と情と意の総合力
 グローバル化と教育
 教育目標と国家投資
 大学の変容と能力の多様性
 教育とアジアの未来
 民主導による公共の創造
 イノベーション立国の土壌
 評価のグローバル化  ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

安西祐一郎(あんざいゆういちろう)
慶應義塾長。
1946年生まれ。1974年慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了、工学博士。
1971年同大学工学部助手、76年カーネギーメロン大学心理学科・コンピュータ科学科博士研究員、81年同大学人文社会科学部客員助教授、85年北海道大学文学部行動科学科助教授を経て、88年慶應義塾大学理工学部電気工学科教授、89年同大学院理工学研究科計算機科学専攻教授。90年マギル大学医学教育センター客員教授。93〜2001年慶應義塾大学理工学部長、2001年より現職。現在、日本私立大学連盟会長、日本私立大学大学連合会会長、全私学連合代表、中央教育審議会大学分科会会長、教育再生懇談会座長、環太平洋大学協会会長等。日本学術会議会員。紫綬褒章(情報学)、フランス教育功労章コマンドゥール等受章。エコール・サンラートル・ドゥ・ナント名誉博士。情報処理学会会長、日本認知学会会長等を歴任。著書に『認識と学習』(岩波書店)、『問題解決の心理学』(中央公論社)、『未来を先導する大学』(慶應義塾大学出版会)ほか多数。専門は認知科学・情報科学。

定価2,200円 (本体:2,000円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
【電子書籍で購入】
  • Kinoppy
  • Knowledge Worker
  • Google Play
  • eBookJapan
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.