体系的な基礎理論の検討をとおして新会社法を様々な視点からとらえ、その課題を浮き彫りにする。 2006年春に施行される新会社法を踏まえた研究成果を理論的に分析する。

はしがき 株式会社とは何か 山本爲三郎 新会社法における株式譲渡制限法制の評価 来住野 究 自己株式の取得 杉田貴洋 譲渡制限会社における機関構造の柔軟化に伴う問題点 鈴木千佳子 株式会社の機関設計に関する若干の考察 −非公開会社における債権者保護の観点から 堀井 智明 全地球化時代における株主総会招集地 加藤 修 取締役等に係る登記 吉川信將 任務懈怠責任の法的性質と構造 −要件事実的考察をふまえて 菅原貴与志 取締役 ……
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
山本爲三郎 慶應義塾大学法学部教授 来住野 究 信州大学大学院法曹法務研究科助教授 杉田 貴洋 尚美学園大学総合政策学部専任講師 山本真知子 松本大学総合経営学部専任講師 鈴木千佳子 慶應義塾大学法学部教授 堀井 智明 高知大学人文学部助教授 加藤 修 慶應義塾大学法学部教授 吉川 信將 東ソー株式会社法務室 菅原貴与志 慶應義塾大学大学院法務研究科教授 重田麻紀子 横浜市立大学国際総合科学部准教授 池島 真策 名古屋商科大学会計ファイナンス学部助教授 岡本智英子 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科助教授 竹中 正明 前慶應義塾大学法学部兼任講師 大賀 祥充 広島修道大学大学院法務研究科教授 島田 志帆 京都学園大学法学専任講師 諏訪野 大 近畿大学法学部専任講師 藤田 祥子 拓殖大学商学部専任講師
|