Detail
 
映画のなかの上海
A5判/並製/334頁
初版年月日:2004/12/10
ISBN:978-4-7664-1117-1
(4-7664-1117-X)
Cコード:C0074
定価 3,080円(本体 2,800円)

本書と関連する書籍をご紹介します
民族の表象 詳細を見る
映画のなかの上海
表象としての都市・女性・プロパガンダ
書評 目次 著者略歴

実際の都市としての性格より、「モダン都市」、「魔都」の強烈なイメージがつきまとう〈上海〉。この〈イメージ〉はどのようにして形成されたものなのだろうか。
中国で生まれ育った著者が、日本で学んだ〈表象文化論〉の発想をもちいて独創的な考察を展開。
 @西洋対東洋・ハリウッドと中国映画の対照性、A上海映画における女性像の変遷、Bハリウッドの「上海イメージ」の反復と差異(化)の三部にわけ、ハリウッド・中国・日本映画の複数の視点から、上海イメージの歴史・変遷を緻密に分析している。
 また、それぞれの映画分析をとおして、西洋・東洋、人種、ジェンダー、プロパガンダ、都市・農村、ポストコロニアリズムなども包括的に論じ、多彩な上海の〈イメージ〉を浮かび上がらせている。 映画の場面カットを一〇〇点近く掲載。

書評

日本文化交流 2005年1月1日号「本・評と紹介(23頁)」で紹介されました。

目次



なぜ上海か

第1部 ハリウッドの上海 上海のハリウッド

第1章 ハリウッドの上海―ハリウッド映画の上海イメージ
第2章 上海のハリウッド
    ―上海映画におけるハリウッドの影響と見返す視線

第2部 女の都・上海―上海映画における女性像の変遷

第1章 二〇、三〇年代の上海映画における三つの女性像
第2章 女性共産党員―文革期(一九六六― 一九七六)
    ―中国プロパガンダ演劇とその映画化

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

 一九六七年中国山東省生まれ。山東省映画評論協会会員、済南市青年映画評論協会副会長として映画評論活動を行う。映画学の方法論の習得を目的として一九九四年に来日。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学(表象文化論)博士課程修了。現在は、早稲田大学演劇博物館COEプログラムに加わり研究活動を続けている。
 主要論文として、「上海の映画表象」(『表象のディスクール・メディア』、東京大学出版会、二〇〇〇年)、「メロドラマの作法―上海時代の卜万蒼」(『NFCニューズレター』第36号、東京近代美術館フィルムセンター、二〇〇一年)、「集団ヒステリーの身体表象―文革期中国のプロパガンダ演劇とその映画化」(『表象文化論研究2』、東京大学表象文化論研究室、二〇〇三年)ほか。

定価3,080円 (本体:2,800円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.