人間が社会的成長の中で直面する基本的問題を論じた、初めて社会心理学を学ぶ人のためのスタンダードなテキスト。使いやすいテキストを目指して、各章の最後には、「本章のまとめ」「学習ガイド」「演習問題」を付し、巻末には各章の専門用語解説を掲載しています。

第1章 社会心理学とはどのような学問か 第2章 欲求と動機づけ 第3章 自己 第4章 社会的認知 第5章 態度と態度変容 第6章 対人関係と対人行動 第7章 集団 第8章 マス・コミュニケーション 第9章 普及 第10章 流行 第11章 集合行動 第12章 社会化
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
青池愼一 1942年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。 現在、慶應義塾大学文学部教授 専攻:社会心理学(説得学・普及学)
|