Detail
 
知的創造時代の知的財産
四六判/並製/260頁
初版年月日:2000/03/21
ISBN:978-4-7664-0786-0
(4-7664-0786-5)
Cコード:C1332
定価 2,200円(本体 2,000円)

本書と関連する書籍をご紹介します
現代社会と著作権法 詳細を見る
知的創造時代の知的財産
目次 著者略歴

産業界のトップエグゼクティブ、行政責任者、ベンチャーの旗手が初めて一堂に会し、三日間にわたりわが国の知的財産戦略の将来像を熱く語り合った、慶應インターナショナル・エクステンション・プログラム(KIEP)からの画期的な提言。

目次

緒言―知的資産 大競争時代の日本   鳥居泰彦
新産業は独創的な知的財産から   清水啓助
知的ルネサンス時代の知的所有権   トーマス・S・フォーリー

セッションT 産業競争力と知的財産   井手秀樹
セッションU ネットワークコンテンツの新たな価値   苗村憲司
セッションV 研究機関の独j層的発送とベンチャー活動   馬場錬成
セッションW 新たな知的財産システムの構築   田村次朗
総括セッション   君嶋祐子

知的財産議論の出発点―KIEP会議を終えて   清水 ……

著者略歴 著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

清水啓助(しみず けいすけ)
慶應義塾大学教授。慶應義塾知的資産センター所長。1944年生まれ。専門分野:知的財産。

井手秀樹(いで ひでき)
慶應義塾大学商学部教授。1949年生まれ。専門分野:産業組織論。

苗村憲司(いなむら けんじ)
慶應義塾大学環境情報学部教授。1940年生まれ。専門分野:情報通信システム論、技術標準・知的財産権。

馬場錬成(ばば れんせい)
讀賣新聞論説委員。1940年生まれ。著書:『やさしい知的所有権のはなし』ほか。

田村次朗(たむら じろう)
慶應義塾大学法学部教授。1959年生まれ。専門分野:経済法、国際経済法など。

君嶋祐子(きみしま ゆうこ)
慶應義塾大学法学部助教授。1966年生まれ。専門分野:知的財産権。

定価2,200円 (本体:2,000円)
品切・重版未定
【次の書店でも購入可能です。】
紀伊国屋 楽天ブックス
セブンネットショッピング 本屋クラブ
e-hon TSUTAYA
amazon HMV&Books
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.