人間にとって、古くて新しい根源的な問題である「信と知」の様相を、西洋と日本の歴史的思索のパースペクティヴの中に検証しつつ、新世紀に向けて確固たる指針を提示しようと試みる野心的諸論考。

序にかえて――和辻賞のこと――………市倉 宏祐 ソクラテスと神………三嶋 輝夫 ギリシャ思想における信と知への一視角 キリスト教における信と知………高柳 俊一 信仰、知恵、知識と知識革命 自己と超越………谷 隆一郎 教父における信と知 ドイツ観念論における信と知………上妻 精 「信と知」の変容………湯浅 弘 ニーチェ哲学と「信と知」の問題 神道における儀式と信仰………窪田 高明 <権/実>パラダイムの成立と反転………中村 生雄 中世の神仏関係における<信>と<知>をめぐっ ……
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
三嶋 輝夫 青山学院大学助教授 相良 亨 東京大学名誉教授 高柳 俊一 上智大学教授 菅野 覚明 東京大学助教授 谷 隆一郎 九州大学教授 佐藤 正英 東京大学教授 上妻 精 東北大学教授 小原 信 青山学院大学教授 湯浅 弘 東京大学助手 西村 道一 茨城大学教授 窪田 高明 神田外語大学助教授 濱井 修 東京大学教授 中村 生雄 静岡県立大学助教授 竹内 整一 専修大学教授
|