マクロ・金融・国際経済を関連づけながら体系的に学習することを目的としたニュータイプのマクロ経済学テキスト。 各算式をその導出過程から応用まで、ていねいに展開。数学の苦手な人にも理解できる。近年の金融・国際経済への関心の高まりに応えた一冊。 2色刷で、図表も豊富。はじめて経済学を学ぶ学生、公務員試験をはじめ証券アナリスト試験、経済学検定試験など各種資格試験受験者の必携入門書。
 紀伊國屋書店「Kinoppy」で電子版をご購入いただけます。

第1章 経済循環と金融システム
第2章 GDP統計と三面等価
第3章 国民所得の決定
第4章 貨幣市場の分析
第5章 IS−LM分析
第6章 金融取引と金融市場
第7章 金融政策とマネー・サプライ
第8章 オープン・マクロ経済 第9章 所得・物価・雇用
第10章 消費関数と投資関数
第11章 景気循環と経済成長
著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
石橋春男 昭和42年 早稲田大学第一政治経済学部卒業 昭和47年 早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了 現在 大東文化大学環境創造学部教授
関谷喜三郎 昭和48年 日本大学経済学部卒業 昭和53年 日本大学大学院商学研究科博士課程修了 現在 日本大学商学部教授
|