消費者問題

第I章 現代消費者問題に関する制度設計の基礎視角 西村多嘉子
第II章 消費者運動と環境運動を架橋する自由財の消費と利用 呉 世煌 第III章 消費者政策推進体制の課題 ――消費者政策の手法の転換 安田 憲司 第IV章 健全な市場形成のための行政の役割 ――行政による消費者被害救済・事業者制裁のあり方 細川 幸一 第V章 消費者教育の充実と消費者自己責任の実現 ――学校における消費者教育の再考 東 珠実 第VI章 生協運動の今日的課題――「食の安全」問題を中心に 加藤不二男 第VII章 消費生活相談の今日的課題 吉田万喜子 第VIII章 フードシステムの展開と「安全・安心」問題 長谷川健二 第IX章 地球温暖化の影響と家庭部門における二酸化炭素削減策 竹濱 朝美 第X章 高齢社会の消費者問題――介護サービスを中心として 森宮 勝子
|