Contents
目次
環境学入門
A5判/並製/208頁
初版年月日:2024/06/10
ISBN:
978-4-7664-2957-2
 
(4-7664-2957-5)
Cコード:C0030
税込価格:1,980円
環境学入門
法学・経済学・自然科学から学ぶ

目次

第1章 循環型社会

1 循環型社会をつくるために法ができること【法学】
● 循環型社会とは/● 日本の循環管理法の沿革/● 循環型社会の形成にかかわる根本的な問題/● 循環型社会にかかわる環境法の基本理念/● リサイクルをすすめる法制度の仕組み/● いまの制度の問題点──プラスチック問題から考える
Column 環境政策の手法  
レポート課題・小テスト  

2 経済学からみる循環型社会【経済学】
● 本節の構成について/● 経済学からみた廃棄物/● 循環経済への取り組み/● 日本型循環経済を目指して 
レポート課題・小テスト  

3 循環型社会を支える地球の生態系【自然科学@】
● 自然生態系の物質循環/● バイオマスの利用/● ヒトは生態ピラミッドの頂点に立つ/● 生態系内で蓄積され、分解と循環が困難なものによる影響/● 3R の前に意識すべきこと 
レポート課題・小テスト  

4 プラスチックの過去・現在・未来【自然科学A】
● プラスチックを構成する元素/● プラスチックは炭素(C)の化学/● プラスチックは高分子化合物/● プラスチックの分類/● プラスチックによる環境問題/● マイクロプラスチック/● バイオプラスチック/● プラスチックの廃棄による環境問題とリサイクルの現状 
Column プラスチックの歴史  
レポート課題/小テスト  

エッセイ@ 人類の窒素の獲得が生んだ環境問題


第2章 生物多様性

1 法と生物多様性【法学】
● 生物多様性とは/● 生物多様性を守るべき理由/● 生物多様性を脅かす4つの危機/● 生物多様性保全の考え方/● 生物多様性条約などの国際的な枠組み/● 生物多様性基本法などの国内法の枠組み 
レポート課題・小テスト  

2 経済学から考える生物多様性問題【経済学】
● 生物多様性と経済/● 生物多様性と生態系サービス/● 生物多様性が失われている原因/● 生物多様性の保全に向けて/● 生物多様性保全のこれから 
Column 生物多様性の経済学:ダスグプタレビュー  
レポート課題・小テスト  

3 生物多様性に影響する生物学的要因【自然科学@】
● 地球上の生物/● 生物多様性に影響する要因 
レポート課題・小テスト  

4 生物多様性の保全と持続的利用を目指して【自然科学A】
● 日本列島の自然環境と生物多様性/● 日本列島の生物多様性が直面する4 つの危機/● 第6 の大量絶滅時代/● レッドリストとレッドデータブック/● 生物多様性とジオパーク/● ジオパークで学ぶ生物多様性とジオ多様性 
Column 里地・里山の自然と生物多様性:慶應義塾日吉キャンパスの事例   
レポート課題・小テスト  

エッセイA 地球の宝〜南北両極地〜をゆく


第3章 気候変動と温暖化対策

1 国際社会の合意形成と日本の取組み【法学】
● 地球規模の問題/● 人びとの暮らしと温室効果ガス/● 気候変動枠組条約/● 京都議定書とパリ協定/● 地球温暖化対策推進法──日本における温暖化緩和策の基礎/● 緩和の取組み@ 省エネ/● 緩和の取組みA 経済的手法/● 気候変動適応法──日本における適応策の柱 
Column 環境基本法の基本理念  
レポート課題・小テスト  

2 経済的なしくみによる解決【経済学】
● 気候変動による(経済)被害の可能性の概観/● 緩和と適応/● 課税と排出量取引/● その他の経済的手法 
Column 地球温暖化政策の経済的影響  
レポート課題・小テスト  

3 地球温暖化のメカニズムと自然界での影響【自然科学@】
● 気候変動と地球温暖化/● コンピュータによって表現された地球/● 気象現象の将来変化と近年の事例 
レポート課題・小テスト  

4 物理学の視点から考えるエネルギーと温暖化対策【自然科学A】
● 化石燃料とエネルギーの起源/● エネルギー資源とエネルギー保存則/● 電力構成比/● 化石燃料・原子力によるエネルギーの変換方法/● 再生可能エネルギーの変換方法/● 温暖化対策としてのカーボンニュートラル/● 日本のエネルギー政策
Column ジオエンジニアリング(気候工学)  
レポート課題・小テスト  

エッセイB 「水俣病問題」は私たちに何を問いかけるか

ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.