肢体不自由教育の基本と実践

「特別支援教育のエッセンス」の刊行にあたって はじめに
第1章 肢体不自由教育の現状とその歴史(早坂方志)
第2章 肢体不自由のある子どもの特性とその理解(徳永豊)
第3章 教育課程と個別の指導計画(一木薫)
第4章 教科の指導と子どもの難しさ(一木薫)
第5章 自立活動の指導(吉川知夫)
第6章 自立活動の指導と実際(北川貴章)
第7章 肢体不自由の子どもの学びを支える基盤づくり(長沼俊夫)
第8章 補装具・自助具や教材・教具の活用(吉川知夫)
第9章 就学前の療育・保育・教育と進路指導・就労支援(徳永亜希雄)
第10章 障害と医療及び福祉、家族への対応(徳永亜希雄)
索引
|