デジタル化時代の自動車保険

はしがき(堀田 一吉/山野 嘉朗/加瀬 幸喜)
第1部 デジタル技術の進展と自動車保険
第1章 デジタル化時代の到来と自動車保険(堀田 一吉) はじめに 1 デジタル化時代の到来と保険業への影響 2 保険情報のデジタル化とイノベーション 3 保険情報のデジタル化と自動車保険 4 CASE革命と自動車保険 おわりに──本書の構成と要約
第2章 デジタル技術の進展と将来(中村 慎二) はじめに 1 デジタル技術による変革(DX) 2 DXを支える基礎技術のポイント 3 デジタル化による自動車業界への将来のインパクト 4 デジタル化時代を生きていくために大切なこと おわりに
第3章 自動運転技術の進展と展望(谷川 浩) はじめに 1 自動運転の概要 2 自動運転の主要技術と開発動向 3 自動運転実用化に向けた取り組み動向 4 自動運転の進展が社会に与える影響 5 将来ビジョン おわりに
第2部 デジタル化時代の自動車保険の課題
第4章 自動運転と保険システム(加瀬 幸喜) はじめに 1 自動車事故の賠償責任 2 日本の自動車保険 3 自動運転レベルの進展と自動車メーカーの賠償責任 4 自動運転車事故に対応する保険制度の改革 5 自動運転車損害賠償特別保障事業 おわりに
第5章 自動運転と責任・補償(山野 嘉朗) はじめに 1 イギリスの法状況 2 フランスの法状況 おわりに
第6章 テレマティクスと自動車保険(佐川 果奈英) はじめに 1 テレマティクス自動車保険とは 2 諸外国における動向 3 わが国における動向 4 テレマティクス自動車保険の意義や展望 おわりに
第7章 シェアリングエコノミーと自動車保険(内藤 和美) はじめに 1 シェアリングエコノミーの成長要因 2 シェアリングエコノミーと保険業 3 シェアリングエコノミーと自動車保険 4 シェアリングエコノミーを取り巻く環境変化と自動車保険の役割
第3部 デジタル化時代と保険業の諸問題
第8章 モビリティリスクの変化と事故防止課題の展望(北村 憲康) はじめに 1 社会環境の変化と交通事故の特徴 2 成熟期のリスク分析 3 モビリティリスクの概念と対策 4 高齢者のリスクと自動運転社会 おわりに
第9章 デジタル化時代の交通事故紛争解決の変容と展望 ──ADRを中心に(竹井 直樹) はじめに 1 金融ADR制度の概要 2 ADRにおける交通事故紛争の現状 3 自動車保険の損害調査におけるデジタル化の動きと保険会社の事業環境 4 政府を中心としたODR促進の検討状況と交通事故紛争に与える影響 5 自働運転などの進展に伴う交通事故紛争の変容 6 デジタル化時代の交通事故紛争解決の展望 おわりに
第10章 デジタル化時代と保険業の課題(堀田 一吉/金子 敬行) はじめに 1 デジタル技術の発展と保険業の環境変化 2 モビリティ革命と損害保険業 3 先進安全自動車の普及と自動車保険 4 デジタル化の進展と保険情報 5 デジタル化時代と保険業の将来 おわりに
索引
|