大学生のための日本国憲法入門

はじめに
第1章 日本国憲法とは? 1.憲法の定義と目的/2.憲法の基本原理と構造 〔コラム 事例から考える〕憲法と国際法では、どちらが優先するか?
第2章 天皇と象徴 1.天皇の位置づけ/2.天皇の仕事 〔コラム 事例から考える〕天皇の生前退位
第3章 人権の制限 1.外国人/2.公務員/3.受刑者/4.未成年 〔コラム 事例から考える〕年齢による人権制限
第4章 信教の自由と政教分離 1.信教の自由/2.政教分離の原則 〔コラム 事例から考える〕天皇や首相の靖国神社参拝
第5章 表現の自由とプライヴァシーの侵害 1.表現の自由と知る権利/2.検閲の禁止/3.通信の秘密/4.プライヴァシー権と肖像 権 〔コラム 事例から考える〕SNSの発展と憲法21条
第6章 学問の自由と義務教育 1.学問の自由/2.教育を受ける権利と義務教育 〔コラム 事例から考える〕高等教育無償化
第7章 婚姻の自由と男女平等 1.婚姻の自由/2.男女平等と再婚禁止期間 〔コラム 事例から考える〕LGBTと婚姻の自由
第8章 勤労の自由と生存権 1.勤労の自由/2.生存権/3.財産権 〔コラム 事例から考える〕ブラック企業と過労死
第9章 立法と国会 1.立法の仕事/2.国会議員の特権 〔コラム 事例から考える〕両院制の是非〜参議院は必要か?
第10章 行政と内閣 1.行政権/2.内閣総理大臣の権限と役割/3.独立行政委員会 〔コラム 事例から考える〕69条解散と7条解散
第11章 司法と裁判所 1.司法権 /2.裁判官の権限と役割 〔コラム 事例から考える〕裁判員制度と国民の司法参加
第12章 地方自治 〔コラム 事例から考える〕道州制
第13章 憲法9条と自衛隊 1.憲法9条/2.自衛隊の位置づけ/3.自衛権 〔コラム 事例から考える〕日米安全保障条約と平和主義
第14章 憲法改正手続 〔コラム 事例から考える〕世界の憲法改正回数
第15章 新しい人権 〔コラム 事例から考える〕人権のインフレ化
おわりに
日本国憲法 全文
事項索引
|