〈次世代を育む心〉の危機
ジェネラティビティ・クライシスをめぐって

はじめに 濱田庸子
第1章 ジェネラティビティ・クライシス(generativity crisis):次世代を生み育てる心の危機とは? 濱田庸子 Introduction 1 少子高齢化社会 2 ジェネラティビティ・クライシス 3 アイデンティティ(identity)の確立 4 心理・社会的モラトリアム 5 「父親」のいない社会 6 社会構造の変化と心理構造の変化
Column 1 日本はモラトリアム社会? Column 2 欧米と日本のモラトリアム意識の違いは? Column 3 「団塊の世代」とベトナム戦争 Column 4 「一人っ子」「鍵っ子」と母子密着
第2章 思春期・青年期の心の危機:ひきこもり 濱田庸子 Introduction 1 思春期・青年期の発達課題 2 思春期・青年期の心の危機 3 社会的ひきこもり 4 社会的ひきこもりの多様性 5 ひきこもりの精神病理 6 ひきこもりへの対応
Column 5 パラサイト・シングル
第3章 家庭における心の危機:児童虐待を中心に 濱田庸子 Introduction 1 児童虐待とは何か? 2 児童虐待の現状 3 虐待された子どもはどうなるのか? 4 児童虐待のメカニズム 5 児童虐待の予防に向けて
Column 6 父親による児童虐待 Column 7 児童虐待が増える理由 Column 8 母性のコンステレーションは意識的な過程か Column 9 ネグレクトする母親の心理 Column 10 虐待してしまう母親にどう対応すべきか Column 11 父親の役割 第4章 社会の変化と中高年の心の危機(1) 山田康 Introduction 1 中高年世代にみられる精神障害 2 精神医学の流れ 3 中高年の気分障害 4 「うつ病」以外の精神障害 5 心の危機を克服するために
Column 12 治療薬の効果 Column 13 産業医
第5章 社会の変化と中高年の心の危機(2) 小此木啓吾 Introduction 1 アイデンティティとは何か? 2 ライフサイクルと心の危機 3 ジェネラティビティ・クライシス
Column 14 「上昇停止症候群」をいかに克服するか Column 15 女性における「上昇停止症候群」
|