解はひとつではない
グローバリゼーションを超えて

目 次
はじめに 福原義春
T 二十一世紀の文化とグローバリゼーション 講演 精神の豊かさとグローバリゼーション エドガー・モラン ディスカッション IT革命と社会・言語・人間性の変貌 西垣通/根本長兵衛/エドガー・モラン
U グローバリゼーションと新しい価値観 「ダボス」を目指して 福原義春 新たな時代の「知」を 鈴木佑司
第一セッション グローバリゼーションに対応する新しい価値観と倫理観の創出 1 ローカリゼーションへの新しい視点 問題提起 基準が揺れ動く時代に 樺山紘一 ディスカッション グローバルとユニバーサルをめぐって 花岡信昭/松田義幸/樺山紘一/大西直樹/諸富徹/リチャード・ダイク/高島肇久/勝俣誠 2 変貌するアジアの国家観 問題提起 アジアの経済成長と地方分権化の動き 鈴木佑司 ディスカッション 進展するアジアの地域連帯 松田義幸/鈴木佑司/橋口收/吉田文彦/古田和子/諸富徹
第二セッション アジア的価値観の貢献は可能か 1 アジアの多様性と日本 問題提起 「アジアは一つずつ」である 福原義春 ディスカッション アジアにおける日本の貢献をめぐって 福川伸次/高島肇文/福原義春/大西直樹/鈴木佑司/花岡信昭/小島明/古田和子/勝俣誠/川勝平太 2 普遍的価値とアジア的価値 問題提起 海洋連邦アジアへの構想 川勝平太 ディスカッション 「知」の力の再生を求めて 大西直樹/川勝平太/福川伸次/樺山紘一/諸富徹/堤清二
第三セッション 文化の接触と変容から見た近代アジア 問題提起 近代日本の文化変容から学ぶもの 平野健一郎 ディスカッション 「守るべき伝統文化」とは何か 高島肇久/堤清二/福川伸次/大西直樹/松田義幸/橋口收/勝俣誠/リチャード・ダイク/平野健一郎/鈴木佑司/福原義春
V 共生へのヒント―儒教文化とグローバリゼーション 講演 新儒教ヒューマニズムと地球社会 杜維明 ディスカッション アジアの宗教・思想の再評価をめぐって 青木保/樺山紘一/杜維明/福原義春
W グローバリゼーションの進展と市民社会の役割 新しい市民社会像の構想を描くこと 樺山紘一
第一セッション アジアの状況をどう見るか 問題提起 米中関係と東アジアのグローバリゼーション 小島朋之 ディスカッション アジアにおける日本のリーダーシップを問う 花岡信昭/住川治人/小島朋之/永渕康之/高島肇久/福川伸次/牧田東一/竹村真一
第二セッション グローバリゼーションとイスラム社会 問題提起 イスラムの非領域性とグローバリゼーション 片倉もとこ ディスカッション アジアにおけるイスラム社会の動向 諸富徹/宮武公夫/片倉もとこ/樺山紘一
第三セッション アメリカの世界観とアメリカ市民社会のゆくえ 問題提起 アメリカ市民社会の本質と変貌 五十嵐武士 ディスカッション アメリカン・スタンダードと多文化主義のゆくえ 永渕康之/出口正之/五十嵐武士/住川治人/高島肇久/竹村真一/田中弥生/宮武公夫/牧田東一/犬塚潤一郎
第四セッション 二十一世紀と新しい市民社会の進展 問題提起 タテ型組織とヨコ型組織の調和と共生 福原義春 ディスカッション 多様化する市民社会の合意形成 田島英一/福原義春/竹村真一/田中弥生/高島肇久/樺山紘一/福川伸次
第五セッション グローバリゼーションとローカリゼーション再考 問題提起 「ローカル」がグローバルな役割を果たす時代へ 鈴木佑司 ディスカッション アジアの地方分権、福祉、NGOのゆくえ 村田雄二郎/諸富徹/鈴木佑司/永渕康之/宮武公夫/出口正之/田島英一/田中弥生/福川伸次/犬塚潤一郎/五十嵐武士/樺山紘一
X アジア文化のアイデンティティ―グローバル化時代の日韓中 講演 アジア文化のアイデンティティを求めて 李御寧 ディスカッション 文化多元主義と新しい日韓中関係 樺山紘一/服部民夫/李御寧/岡本真佐子/田島英一
Y グローバリゼーションのゆくえと日本 円卓会議の最終回を迎えて 樺山紘一
第一セッション 途上国の自立と調和的な世界経済システム 問題提起 アジアの多様性と地域主義の展望 原洋之介 ディスカッション アジア経済圏統合のゆくえ 鈴木佑司/リチャード・ダイク/田島英一/林雄二郎/勝俣誠/坂井健男/原洋之介/小松久男/五十嵐武士/伴野文夫/姜英之
第二セッション 宗教とナショナリズム 問題提起 イスラム世界の動向とアジアの共生 小杉泰 ディスカッション「イスラム」理解をいかに深めるか 小松久男/舩橋晴雄/大西直樹/伊木和子/小杉泰/若宮啓文/田島英一/リチャード・ダイク/鈴木祐司/伴野文夫/
第三セッション グローバル・ガバナンス 問題提起 「国家」の時代から「国際」・「世界」の時代、そして「地球」の時代へ 毛利勝彦 ディスカッション ネットワーク社会とグローバル・ガバナンスの課題 五十嵐武士/林雄二郎/毛利勝彦/永渕康之/若宮啓文/田島英一/伊藤隆/小杉泰/坂井健男/舩橋晴雄/宮武公夫/リチャード・ダイク/橋口收
第四セッション 地球社会の針路と日本 問題提起 世界の総合安全保障としてのグローバリゼーション 福川伸次 ディスカッション 今、日本はアジアに何を貢献し得るか 橋口收/姜英之/伴野文夫/伊藤隆/福川伸次/伊木和子/福井憲彦/船橋晴雄/大西直樹/リチャード・ダイク
第五セッション 総括討論 五十嵐武士/鈴木佑司/福原義春/小杉泰/毛利勝彦/福川伸次/田島英一/大西直樹/若宮啓文
まとめとして 自らを深く知り、そして世界へ発信するために 樺山紘一
あとがき
|