生命を見る・観る・診る
生命の教養学III
序にかえて 中島陽子・石原あえか
“生きている”を見つめ、“生きる”を考える―生命誌の視点から 中村桂子 踊れば生命が見える 柳沢賢一郎 教養の生命学―細胞の情報伝達を見る 岡浩太郎 動物の見る世界を探る 蟻川謙太郎 錯視デザインと生命 北岡明佳 「みる」ことの生物学 中島陽子 命のつながりをみる―海と命 堀由紀子 卵を回して観ると? 下村 裕 人体観察の記録―近代ヨーロッパおよび日本における解剖図・標本・立体模型 石原あえか 移植医療から診た生命―ギフト・オブ・ライフ 添田英津子 命の臨界を診る―自殺対策プロジェクトについて 大野 裕 生命は見えない? ―生と視の英文学 武藤浩史
編者・著者紹介
|