トランスナショナル時代のデジタル・コンテンツ
巻頭言 安西祐一郎 刊行にあたって 小林 良彰 序 菅谷 実・宿南達志郎 第1章 デジタル・コンテンツ時代のメディア政策 菅谷 実 はじめに I アナログ時代の垂直統合型産業構造 II 水平分離型産業構造 1 垂直統合から水平分離 2 各階層の特徴と政府の役割 III メディア政策の「モジュール化」 IV 水平分離型政策の諸課題 1 コンテンツ・モジュールとデザイン・ルール 2 ネットワーク階層における設備競争とサービス競争 3 垂直的統合関係 4 ユニバーサル・アクセス 5 制度としての「放送」 V メディア政策の行方
第2章 デジタル・コンテンツの市場構造分析 宿南達志郎 はじめに I コンテンツ産業の市場と変容 1 日本のコンテンツ市場とその変容 2 海外のコンテンツ市場とその変容 II デジタル・コンテンツのビジネスモデル 1 伝統的ビジネスモデル 2 垂直統合型ビジネスモデル 3 無料型ビジネスモデル II デジタル・コンテンツ市場の将来 1 デジタル・コンテンツ市場拡大の促進要因 2 デジタル・コンテンツ市場拡大の阻害要因 3 今後の展望 おわりに
第3章 コンテンツのデジタル化とトランスナショナル戦略 ――プラットフォームの多様化とグローバル化という課題 各務 洋子 はじめに I 我が国のデジタル・コンテンツ振興政策とその現状 1 2000年以降のコンテンツ振興政策 2 我が国のデジタル・コンテンツ振興戦略 3 コンテンツ振興政策とその課題 4 デジタル・コンテンツの振興戦略概要 5 我が国のコンテンツ振興を妨げている要因 II デジタル・コンテンツ創出戦略の構築 1 コンテンツのデジタル化による創出プロセスの変容 2 デジタル・コンテンツ創出のためのプロダクト創出モデル 3 デジタル化を生かすビジネスモデルの追求 4 コンテンツ・プラットフォーム・マネジメント戦略 III 事例研究――キューエンタテインメント株式会社 1 はじめに 2 創業の独自性 3 創業の理念 4 エンタテインメント・コンテンツ・ビジネス 5 事例――「ルミネス」のマルチプラットフォームとグローバル展開 6 グローバルに活躍するチーフクリエイティブ・オフィサー 7 まとめ おわりに
第4章 デジタル・コンテンツの外部性 内田真理子 はじめに I コンテンツの多様な外部性 1 外部性とは 2 コンテンツの経済的な外部性 3 コンテンツの経済外の外部性 II コンテンツの外部性が発生する要因 1 補完財との相互関係 2 公共財的な性格 3 人の心や行動に影響する文化的な財 III コンテンツの外部性の課題と対応策 1 非効率な資源の配分 2 民間による取り組み 3 政策による解決 4 外部性の活用の事例――フィルム・ツーリズム おわりに
第5章 映像コンテンツの海外と他媒体への展開 ――コンテンツ取引市場に関する考察 内山 隆 はじめに I 映像コンテンツの国際展開の必要を求める流れ 1 国際展開を求める各主体の思惑 2 すれ違う政策サイドと事業者サイドの思惑 3 しかし国際市場の開拓は、必須 II 伝統的な映画/テレビ番組のB2B取引市場 1 所与の条件としての文化的割引 2 売手(Buyer)&買手(Seller)のモチベーションとB2B市場の取引商慣習 3 市場理論的考察 4 映像コンテンツB2Bにまつわるトレンド III 諸外国と我が国の政府政策動向 1 事業者への直接支援 2 見本市などの整備と出展支援 3 制度論 4 新しい伝送路や流通チャネルの整備 5 その他 IV IP網と伝統的流通チャネル
第6章 デジタル・シネマの可能性 杉沼 浩司 はじめに I デジタル・シネマの登場 1 デジタル・シネマの定義 2 デジタル・シネマの構成要素 II デジタル・シネマの最新状況 1 普及状況 2 規格化 III デジタル・シネマが示す可能性 1 立体視の復活 2 小規模作品 3 新しいビジネスモデルの構築――結言に代えて
第7章 デジタル・ネットワークとセキュリティ 南 圭次・土井 洋 はじめに I ネットワークセキュリティの概要 1 デジタル・ネットワークに対する脅威とセキュリティ対策について 2 セキュリティ技術について II セキュリティに関する政策的展開 1 政府におけるセキュリティ対策 2 標準化された暗号技術 3 セキュリティ対策の総合的な推進 III コンテンツ保護のセキュリティ 1 アクセス制御について 2 コピー対策について 3 コンテンツ流通について IV プライバシー保護のセキュリティ 1 プライバシー保護技術 2 電子投票について
第8章 韓国の放送コンテンツ振興政策 ――プロダクション振興政策を中心に 金 正勲 はじめに I 韓国の放送産業の概要 1 韓国の放送産業 2 多チャンネル化の進展 3 活性化されている有料放送 4 独占体制の広告販売市場 5 韓国における放送番組の流通構造 6 時系列的にみた韓国の映像コンテンツ振興政策 II プロダクションの現状 1 増加傾向の独立プロダクション 2 プロダクション業界の不均衡構造 3 地上派支配がもたらす市場への3つの問題点 4 プロダクション業界を取り巻く悪循環 III 韓国のプロダクション振興政策 1 外注比率政策 2 競争政策による対応 3 著作権帰属問題 4 番組流通専門会社の設立 5 外注専門チャンネルの設立 おわりに
|