語り継ぐ三田法学の伝統
慶應義塾大学法学部法律学科史

刊行のことば 小此木政夫 刊行にあたって 栗林忠男
第一章 三田法学のあゆみ 森征一
第二章 師を語る――明治・大正編―― ジョン・ヘンリ・ウィグモア/神戸寅次郎/青木徹二/板倉卓造/西本辰之助/ 浅井清/峯岸治三/小池隆一/永澤邦男/今泉孝太郎/前原光雄/島谷英郎/ 津田利治/峯村光郎/青柳文雄/手塚豊/須藤次郎/田中實/伊東乾/ 中谷瑾子/鳥正夫/阿久澤亀夫/金子芳雄/田口精一/平良 〈コラム〉 法学部機関誌の今と昔 法学研究・大学院法学研究科論文集/法学政治学論究/法律学研究/法学会誌
第三章 師が学んだ三田法学 ⑴ 内池慶四郎/新田敏/森征一/北居功/岩谷十郎 ⑵ 平良/金子芳雄/川口實/米津昭子/倉澤康一郎/宮澤浩一/森征一/岩谷十郎 ⑶ 宮ア俊行/向井健/森征一/西川理恵子/岩谷十郎 ⑷ 阪埜光男/中谷瑾子/森征一/井田良/岩谷十郎 〈コラム〉 法学部を支える組織、人々 慶應法学会/三田法曹会/司法研究室/法学情報室/「往時茫茫」/追悼の小池隆一先生
第四章 師を語る――昭和編―― 人見康子/米津昭子/中村洸/宮ア俊行/川口實/鳥トシ子/宮澤浩一/向井健/ 石川明/倉澤康一郎/内池慶四郎/阪埜光男/新田敏/栗林忠男/金子晃 〈コラム 〉法学部の学術交流 ザールラント大学/エラスムス大学
第五章 私の研究紹介 青木淳一/明石欽司/池田真朗/井田良/犬伏由子/岩谷十郎/太田達也/ 大森正仁/フィリップ・オステン/霞信彦/片山直也/加藤修/加藤久雄/ 北居功/北澤安紀/君嶋祐子/木村弘之亮/小林節/駒村圭吾/小山剛/ 斎藤和夫/坂原正夫/七戸克彦/島原宏明/鈴木千佳子/高田晴仁/田村次朗/ 内藤恵/並木和夫/西川理恵子/平良木登規男/藤原淳一郎/三木浩一/ 宮島司/武川幸嗣/森征一/安冨潔/山本爲三郎/吉村典久/六車明 〈コラム〉 法学部の学問的遺産 村田文書・星文庫・花井文庫/フィリップ・ヘックと利益法学について/ 大学名誉博士称号授与者(法学部教授会推薦)
第六章 三田法学の現在 憲法/民法/商法/民事訴訟法/刑事法/刑事訴訟法/医事刑法/国際法/ 環境法/知的財産法/外国法 〈コラム〉 法学部の未来像 三田法学の未来を語る/学生・院生と学ぶ/ 法律学科開設一〇〇年記念事業にあたり考えたこと
あとがき 森征一
|