Web Only
ウェブでしか読めない

ティモシー・スナイダー教授による「日本語版への推薦文」「訳者あとがき(一部抜粋)」を掲載しました。
「日本語版への推薦文」ピーター・ポマランツェフの『プーチンのユートピア』(Nothing is True and Everything is Possible)は、21世紀の最も重要な書物のうちの一冊である。現代ロシアにおけるテレビを用いたプロパガンダの本質と効力について、研究者にも広汎な読者にも理解を促すという点では……(続きはコチラ)



本の刊行情報や、特別寄稿などの情報をお届けします。
Pick Up
ピックアップ 過去のピックアップへ
noteではシリーズ「世界を読み解く一冊の本」を試し読みいただけます。
シリーズデザインを手掛けたグラフィックデザイナー・岡部正裕さんのインタビューも!
分析フェミニズム基本論文集
木下 頌子 編訳、渡辺 一暁 編訳、飯塚 理恵 編訳、小草 泰 編訳
New Books
できたての本 もっとみる
日本人戦犯裁判とフランス
買物カゴに入れる
難波 ちづる 著 
価格:¥2,860(税込)
東京裁判とBC級裁判では、「戦勝国」かつ「被害者」である連合国が、日本人による戦争犯罪の審議を行った……
神戸 闇市からの復興(POD版)
買物カゴに入れる
村上 しほり 著 
価格:¥5,500(税込)
     
 第二次世界大戦が終わり、焼け跡となった神戸の駅前には、民族や年齢、性別の異なる多様な……
スコットランドと〈開かれた〉ナショナリズム
買物カゴに入れる
橋 誠 著 
価格:¥6,930(税込)
ナショナリズムは排外主義的で〈閉じた〉ものだろうか?
現代スコットランドのナショナリズムはそうでは……
メディアとしての福沢諭吉
買物カゴに入れる
都倉 武之 著 
価格:¥4,950(税込)
福沢諭吉は、多くの著作を著し、『時事新報』を創刊するなど、メディアの発信者として活躍した一方で、“い……
Digital Books
電子書籍 もっとみる
神戸 闇市からの復興(POD版)
買物カゴに入れる
村上 しほり 著 
価格:¥5,500(税込)
     
 第二次世界大戦が終わり、焼け跡となった神戸の駅前には、民族や年齢、性別の異なる多様な……
スコットランドと〈開かれた〉ナショナリズム
買物カゴに入れる
橋 誠 著 
価格:¥6,930(税込)
ナショナリズムは排外主義的で〈閉じた〉ものだろうか?
現代スコットランドのナショナリズムはそうでは……
メディアとしての福沢諭吉
買物カゴに入れる
都倉 武之 著 
価格:¥4,950(税込)
福沢諭吉は、多くの著作を著し、『時事新報』を創刊するなど、メディアの発信者として活躍した一方で、“い……
重症心身障害の子どもの実態把握ガイド
買物カゴに入れる
徳永 豊 編著  金城 厚 著 
価格:¥1,430(税込)
表出や表現が微弱な重症心身障害児の「実態把握」に向けて、具体的方法を解説する実践ガイド。著者が提唱す……
News
ニュースバックナンバー

Weekly Hot 10
ウィークリー・ホット・10
2025年5月の書籍売上TOP10のご紹介です。(集計期間:2025年5月1日〜2025年5月31日)
Backlist
できたての本
該当するジャンルの既刊書籍を表示しています。 もっと見る

 
 
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.