Contents
目次
コロナ対策の政策評価
四六判/上製/280頁
初版年月日:2025/06/25
ISBN:
978-4-7664-3038-7
 
(4-7664-3038-7)
Cコード:C3033
税込価格:3,300円
コロナ対策の政策評価
日本は合理的に対応したのか

目次

序 章 われわれは合理的に対応したのか
日本のコロナ対策/本書の構成

第T部 EBPM の視点

第1章 「接触8割削減」の科学的根拠
緊急事態宣言の発出/感染者と新規感染者の混同/科学的助言の影響の評価

第2章 「接触8割削減」の代替案の説明
接触削減割合の選択肢の説明/説明の問題点/科学的助言のあり方

第3章 「接触8割削減」の検証可能性
検証の必要性/社会実装の課題/モデルの検証の課題/検証作業(期中評価、事後評価)

第4章  基本再生産数の変更
未知の感染症に対する科学的根拠/基本再生産数の設定の根拠/「作動中の科学的EBPM」の課題/父権主義と意思決定支援/基本再生産数5の設定

第U部 経済学の視点

第5章  健康と経済のトレードオフ
経済学の貢献/感染症対策の選択の考え方/費用の軽視/統計的生命価値

第6章  第1波対策の効果と費用
対策の効果/対策の費用/対策の費用対効果

第7章  対策の負荷の偏在
選択的活動制限/影響の職種別異質性/負担平準化のための経済支援策の課題/トレードオフの問題設定の終焉/オミクロン以降の対策を想定する日本的構造/経済政策の規範的判断

第8章  行動を理解する
SIRモデルへの経済学の導入/活動制限/罰則の問題点

終 章  より良い選択肢はあったのか

参考文献
数学付録
ページトップへ
Copyright (C)2004-2025 Keio University Press Inc. All rights reserved.