21世紀の医学
最先端技術と人に優しい医療

Prologue 「人間」の視点からの科学技術と医療………永田守男 Photographs テクノロジーと医療の出会い Chapter 1 21世紀の医学………北島政樹 Chapter 2 最先端テクノロジーと医療 1 通信ネットワークと医療 リアルタイム・マルチメディア技術を用いた遠隔病理診断――超高精細画像・デジタル伝送システムの応用………秦 順一 2 3次元映像技術と医療 Magnetoencephalography(脳磁図)………吉本高志 超音波3次元映像技術………中島真人 3次元医療画像の立体表示………橋本 統・平松京一 次世代スパイラルCT………林昭人 Virtual Reality の世界………神部勝之 3 手術シュミレーション 頭蓋顎顔面領域におけるコンピュータ支援外科………金子剛・小林正弘 インターネットを用いた医学情報交換と手術シュミレーション………小林正弘 4 カテーテル治療 狭心症、心筋梗塞症に対するカテーテル治療の進歩………朝倉 靖 カテーテル治療を用いたさまざまな治療法の進歩………中塚誠之・成松芳明 カテーテルと定位放射線治療のコンピネーション………福井仁士 5 内視鏡治療 内視鏡を用いたガンや出血に対する治療………幕内博康 腹腔鏡下手術の進歩………小澤壯治・大谷吉秀・渡邉昌彦・若林剛 胸腔鏡下手術の進歩………菊池功次 脳内視鏡手術の進歩………大平貴之・河瀬 斌 泌尿器科領域の内視鏡治療………馬場志郎 胆石症の腹腔鏡下手術と内視鏡下外科手術の将来展望………大上正裕 6 ロボティックス 内視鏡ロボットの研究………中澤和夫 21世紀の手術室………Yulun Wang 手術ロボットの研究………Maro Sohurr バーチャルリアリティとテレイグジスタンス………舘 ワ Roboticsの可能性………金出武雄
Chapter 3 21世紀の健康管理………松木康夫 Chapter 4 パネルディスカッション21世紀の医療に期待するもの………安西祐一郎・北城恪太郎・北島政樹・猿田享男・木村太郎 Chapter 5 最先端技術と大学病院の使命………鳥居泰彦 Epilogue 次なるKIEPへ………田中俊郎 編者あとがき………北島政樹・永田守男 KIEP NO.3 参加者名簿
|