ハーバードのケースで学ぶ企業倫理
組織の誠実さを求めて

著者まえがき 訳者まえがき
第1部 組織の誠実さを理解する:倫理の役割 1. インスピーチ社の問題 2. シアーズ自動車センター 3. ハットン社の支店長
第2部 組織の誠実さを構築する:環境づくり 1. 新しいソロモン社を造る 2. マーティン・マリエッタ社:企業倫理を管理する 3. AES社の蜂の巣システム
第3部 組織の誠実さを維持する:重要な意思決定 1. ロータス社の新商品〈マーケットプレース:家庭編〉 2. マリオット社 3. ダウ・コーニング社:製品管理 4. リーバイ・ストラウス社:世界での調達
結論 組織の誠実さを実現する:企業の目的と責任
訳者解説
|