Contents
目次
クリエイティブ・ラーニング
四六判/並製/672頁
初版年月日:2019/02/28
ISBN:
978-4-7664-2572-7
 
(4-7664-2572-3)
Cコード:C3336
税込価格:3,960円
クリエイティブ・ラーニング
創造社会の学びと教育

目次

プロローグ

序 章 構成主義の学びと創造――クリエイティブ・ラーニング入門(井庭 崇)
 ピアジェの「構成主義」における「認識の構成」/ピアジェの構成主義における学びと教育/
 パパートの「コンストラクショニズム」/レズニックの「クリエイティブ・ラーニング」/ヴィゴツキ
 ーの「社会的な構成主義」と「記号」/ヴィゴツキーの「ことば」と「意味の発達」/ヴィゴツキ
 ーの「生活的概念」と「科学的概念」/ヴィゴツキーの「発達の最近接領域」/ヴィゴツキー
 の「想像力」と「創造性」/デューイの「経験の連続性」と「経験の再構成」/デューイの「共
 同体としての学校」/デューイの「内省的思考」と「探求」/コルブの「経験学習のラーニン
 グ・サイクル」/コミュニケーションと創造のシステム理論/創造実践を支援するパターン・
 ランゲージ

 付録 クリエイティブ・ラーニングを支援するパターン・ランゲージ

第1章 これからの時代に求められる教育(鈴木 寛 × 井庭 崇)
 グローバルな教育改革――G7倉敷教育大臣会合/「卒近代」に向けての社会実践/つくる
 ことによる学び――デバッグの思想/社会的に創造性を発揮する時代/ミスを恐れず最善
 を尽くす/状況に応じたよりよい個別暫定解を求める/アクティブ・ラーニング/ラーニング・
 パターンと学びの対話ワークショップ/ラーニング・パターンによる学びの経験の可視化/
 共通パターンを発見する力

第2章 自ら学ぶ学級をつくる(岩瀬直樹 × 井庭 崇)
 自分たちで自分たちの学びの場をつくる/子どもたちが自ら学び始めるようにする/書くこと
 で主体性を育てる/内発性を生み出す言葉/自分で選ぶということ/変化を生み出すアプ
 ローチ/ジェネレーターという新しい教師像/凝集性と流動性/パターン・ランゲージによる
 内発的な足場かけ/新しい教育評価の方法に向けて

第3章 認知科学から見た学びと創造性(今井むつみ × 井庭 崇)
 言葉を学習するということは、概念を学習するということ/知識とは何か――知識=事実で
 はない/言葉による世界の分節の仕方は文化によって異なる/知識は常に暫定的なもので
 ある/認識の枠組みは無意識に働く/アナロジーから学ぶ/人はアブダクションする生き物
 である/何度も失敗して修正する経験/情報を切り捨てることで熟達する/一人ひとりが探
 求人・熟達人になる

第4章 創造的な学びをつくる(市川 力 × 井庭 崇)
 30年後の自分を演じるテーマ学習「個の尊厳」での即興劇/探求し行動することによって信
 念が更新される――プラグマティズム/パパートのコンストラクショニズムとデバッグの力/
 発達の最近接領域と二つの「意味」――ヴィゴツキー/創造的な学びのジェネレーター/
 ジェネレーターは内側からちゃぶ台をひっくり返す/発見の拡がりの段階/「好奇心」の最近
 接領域(ZPC)と冒険的探求/先生自身が自分のプロジェクトを持つ/パターン・ランゲージ
 による創造的な学びの支援/パターン・ランゲージをつくることによる学び

エピローグ
文献案内
索引
ページトップへ
Copyright (C)2004-2024 Keio University Press Inc. All rights reserved.