アメリカ都市政治と官僚制
公務員制度改革の政治過程

序章 一 問題の所在 二 アメリカにおける公務員制度の発展 三 先行研究 四 分析の視角
第T部 ニューヨーク市
第一章 ニューヨーク市(一八八四−一九三三年) ――公務員制度改革とその形骸化 一 はじめに 二 ニューヨーク市におけるスポイルズ・システム 三 ニューヨーク市における公務員制度改革 四 公務員制度改革の停滞 五 おわりに
第二章 ニューヨーク市(一九三四−一九五三年) ――ラガーディア市政の公務員制度改革 一 はじめに 二 ラガーディア市政と公務員制度改革 三 公務員制度改革の成果 四 改革を実現させた要因 五 おわりに
第三章 ニューヨーク市(一九五四−一九七三年) ――自律的官僚制の確立 一 はじめに 二 行政機能の拡大 三 ワグナー市政における公務員制度の変容 四 リンゼイ市政における公務員制度の変容 五 おわりに
第U部 シカゴ市
第四章 シカゴ市(一八九三−一九一五年) ――公務員制度改革の停滞 一 はじめに 二 シカゴ市における公務員制度改革 三 公務員制度改革の停滞 四 改革が停滞した要因 五 おわりに
第五章 シカゴ市(一九一五−一九五五年) ――民主党マシーンの基盤形成 一 はじめに 二 シカゴ市の政党政治と公務員制度 三 ニューディールと公務員制度 四 ケネリー市政の公務員制度改革 五 おわりに
第六章 シカゴ市(一九五五−一九八七年) ――新たな社会的要求への対応 一 はじめに 二 民主党マシーンと公務員制度 三 スポイルズ・システムの衰退 四 新たな社会的要求と公務員制度への影響 五 おわりに
終章 一 はじめに 二 比較分析(一) 世紀転換期 三 比較分析(二) 一九三〇−四〇年代 四 比較分析(三) 一九五〇−七〇年代 五 おわりに
あとがき
初出一覧 参考文献
|