リベラリズムの再生
可謬主義による政治理論

はじめに
序 章 本書の目的 本書の構成 本書の制約
第一章 問題状況 -リベラリズムに対する今日の主要な批判-
第一節 リベラリズムに対する諸批判 第一項 欧米内部における批判 1 コミュニタリアニズムからの批判 2 フェミニズムからの批判 第二項 東アジアからの批判 第二節 リベラリズムの陣営からの一回答 「非哲学的」リベラリズム 第一項 「非哲学的」リベラリズムの潮流-ロールズとグレイ- 第二項 「非哲学的」リベラリズムの批判的検討 第三節 リベラリズムの新しい理論構築の際に求められる課題
第二章 可謬主義的リベラリズムの伝統と哲学的基盤 第一節 可謬主義的リベラリズムの伝統の所在 第一項 「反合理主義」およびJ・S・ミル 第二項 伝統に含まれる曖昧さ 第二節 可謬主義的リベラリズムの哲学的基盤としてのW・W・バートリーの汎批判的合理主義 第一項 帰納の問題に対するヒュームとポパーの解決の相違-非正当化主義的解釈- 第二項 非正当化主義の哲学としての汎批判的合理主義 第三項 汎批判的合理主義の特徴 第四項 汎批判的合理主義による可謬主義的リベラリズム論の伝統の洗練
第三章 可謬主義的リベラリズムにおける善き生の追求の形式理論
第一節 リベラリズムの政治理論の満たすべき前提 第一項 リベラリズムの規定 第二項 リベラリズムの政治理論における善き生の理論の位置づけ 第二節 可謬主義的リベラリズムにおける善き生の追求の形式理論 -善き生の問題に対する汎批判的合理主義の適用- 第一項 善き生の問題に関する正当化主義的思考の影響 第二項 非正当化主義から導かれる善き生の追求の形式理論 1 善き生の問題に対する汎批判的合理主義の適用 2 汎批判的合理主義の下での善き生の追求の過程の特徴 3 善き生の問題に関する政治哲学の役割の転換
第四章 善き生の追求の共通条件
第一節 二つの条件 第二節 外的条件-善き生の構想の批判的吟味の機会の保障- 第一項 消極的保障の側面 第二項 積極的保障の側面 第三節 内的条件-自省的主体性の発達の条件- 第一項 自己客体視の条件 1 アダム・スミスの道徳理論の示唆 2 G・H・ミードの社会的自我の理論-一般化さ れた他者の内面化- 3 善き生の追求の共通条件としての一般化された他者の内面化 第二項 認知的柔軟性の条件 1 認知スタイルの概念 2 認知スタイルに関する諸研究 3 認知的柔軟性とSelf-Esteem 4 善き生の追求の共通条件としてのSelf-Esteem 第四節 この章のまとめ
第五章 可謬主義的リベラリズムの政治制度 第一節 市場機構 第一項 市場か自由な審議のフォーラムか? 1 可謬主義的リベラリズムとハーバーマスの討議倫理学との相違 2 理想的政治制度像の相違 第二項 「疎外」の概念に基づく市場批判に対する反批判 1 疎外概念に基づく市場批判 2 疎外概念に対するバートリーの批判 第三項 善き生の構想の吟味の場としての市場 1 職業と善き生の構想の吟味 2 消費と自己発見 第四項 市場機構のうまく機能する条件 第二節 人権制度 第一項 従来の代表的人権論とその批判 1 義務論的人権論 2 現代の契約論的人権論 第二項 間接的帰結主義からの人権論構築の試み 1 間接的帰結主義の概念と人間精神の可謬性 2 J・シェーマーの可謬主義に基づく間接的帰結主義からの人権論 第三項 可謬主義的リベラリズムにおける人権論の構想 第三節 家族、共同体、教育 第一項 一般化された他者の態度の内面化を促す諸政策 1 様々な規模の中間的共同体の必要性 2 教育のあり方 第二項 高いSelf-Esteemの感覚の育成のための諸政策 1 高いSelf-Esteemを形成する諸要因 2 高いSelf-Esteemの感覚の育成のための諸政策 第三項 リベラルな国家における内的条件の整備 -内的条件の整備とリベラリズムの中立性原則- 第四節 民主主義制度 第一項 民主主義制度の利点 第二項 民主主義制度のうまく機能する条件 第五節 この章のまとめ
第六章 リベラリズムをめぐる現代の論争と可謬主義的リベラリズム 第一節 可謬主義的リベラリズム論における正義の優先性 第二節 リベラリズムに対する諸批判への回答 第一項 欧米内部における批判への回答 1 コミュニタリアニズムからの批判への回答 2 フェミニズムからの批判への回答 第二項 東アジアからの批判への回答 -非欧米文化の一例としての日本文化との親和性を手がかりに− 1 日本文化の特徴−相互依存的自我観と状況を重視する道徳観− 2 可謬主義的リベラリズムと日本文化との親和性 3 東アジアからの批判に対する回答 −可謬主義的リベラリズムの幅広い文化横断的受容可能性−
終章 まとめと残された課題
あとがき
参考文献表
索引
|