アジアのエネルギー・環境と経済発展

目 次
はじめに 井出 亜夫
第1章 中国の環境保護―問題・対策と進展 席 徳 立 1. 深刻化する中国の環境問題 2. 環境問題の発生原因 3. 経済体制・成長モデルの転換 4. 国家レベルの戦略 5. 第9次・10次5カ年計画における環境保全措置 6. 環境保護面の進展 7. 今後の長期目標 8. 市民、企業の環境保護に対する動向 9. 環境面は部分改善・全体悪化か
第2章 中国のエネルギー状況の進展について 韋 志 洪 1. 中国のエネルギー概況 2. 分野別にみたエネルギー開発 3. 省エネルギー 4. 石油の安全保障戦略 5. エネルギーと環境問題 6. エネルギー大量消費からの転換 7. 大規模公害・汚染について
第3章 韓国における経済・エネルギー・環境について 申 義 淳 1. 韓国における経済・エネルギー・環境間の関係 2. エネルギー需要と環境問題 3. 韓国のエネルギー政策と環境政策 4. 3E(energy, environment, economy)の統合的アプローチとESSD 5. 3Eの統合的分析事例 6. ソーシャル・キャピタル=社会共通資本という思想 7. 韓国と京都議定書
第4章 インドのエネルギー・環境問題 ラビンダー・N・マリク はじめに―世界の状況とTERIについて 1. インドのエネルギー概況 2. 政府の対策および規制 3. エネルギー安全保障と供給のシナリオ 4. 行政における課題 5. 対外政策との関連 6. 貧困層へのエネルギー普及 7. 行政府と州の権限について―国家単位の環境対策とは
第5章 国際エネルギー情勢の現状 岩間 敏 1. 地政学的にみた最近の石油情勢 2. 国際石油企業の動向 3. 増大する石油需要
第6章 持続的発展に関する世界サミット(WSSD)概観 井出 亜夫 1. 前史 2. ヨハネスブルク・サミット(WSSD) 3. WSSDにおける中国・韓国・インド代表演説 4. ヨハネスブルク・サミットの総括
おわりに 井出 亜夫
|