アジア系専門職移民の現在
変容するマルチカルチュラル・オーストラリア

序章 石井由香 1 オーストラリアにおけるアジア系専門職移民の流入 2 定住化するアジア系専門職移民 3 オーストラリアの多文化主義の変容とアジア系専門職移民――本書の問題意識 4 本書の構成
第1部 オーストラリアにおける多文化主義と移民政策の変容 第1章 オーストラリア多文化主義の歴史的発展とその変容 ――共生から競生へ 関根政美 はじめに 1 多文化主義の概要――多文化共生と多文化競争 2 1970年代から80年代のオーストラリア多文化主義 3 20世紀末の反多文化主義とオーストラリア多文化主義 4 多文化主義の変容――福祉主義的多文化主義から経済主義的多文化主義へ 5 ハワード政権とオーストラリア多文化主義 6 経済主義的多文化主義と社会的排除
第2部 アジア系専門職移民の社会・文化統合 第2章 「社交クラブ」を越えて ――アジア系専門職移民のエスニック・アソシエーション活動 石井由香 はじめに 1 マレーシア生まれのオーストラリア居住者のプロフィール 2 文化を通じた社会参加――メルボルン・EAA 3 政治・社会参加の事例――シドニーEAB 4 オーストラリア市民のアソシエーションとしての活動のローカル性 おわりに
第3章 アジア系専門職移民の市民社会への統合 ――政治・社会参加を通じて 石井由香 はじめに 1 エスニック・マイノリティの政治・社会参加に関する枠組み――バウベックのモデルを基盤として 2 アジア系専門職移民の政治・社会参加の拡大 3 専門職出身のアジア系政治家の登場 4 文化的ダイナミクスとアジア系専門職移民 5 「多文化尊重推進市民」としての意識と市民社会の文化的ディスコース おわりに
第3部 アジア系専門職移民と多文化主義の変容 第4章 「コストのかからない移民」? ――アジア系ミドルクラス移民の社会福祉ニーズ 塩原良和 はじめに 1 福祉社会主義的多文化主義とエスニックグループの「制度化」 2 「改革」される福祉主義的多文化主義 3 「改革」とミドルクラス移民表象の共謀 4 アジア系ミドルクラス移民と社会福祉ニーズの実態 5 家族移民へのケアの必要性 6 階層を越えて共有されるニーズ 7 階層間で分断されるリアリティ おわりに
第5章 階層とエスニシティを越えた社会的連帯に向けて ――アジア系ミドルクラス移民の市民活動実践 塩原良和 はじめに――「架け橋」としてのアジア系ミドルクラス移民? 1 ジア系ミドルクラス移民の市民活動実践――事例研究 2 「肯定」的多文化主義からの脱却? 3 多文化主義的な公共圏の発展への貢献 おわりに――アジア系ミドルクラス移民の実践の可能性
あとがき 石井由香
索引
|